チョウゲンボウ物語(その1) チョウゲンボウの楽園にて
チョウゲンボウ物語(その1) チョウゲンボウの楽園にて
我が世の春!・・・
チョウゲンボウの春がやってきました。 チョウゲンボウといえば、広い田畑の広がる河川敷に架けられた大橋の欄干・・・を思い起こしますが、ここは静かな高台に広がる住宅地の一角・・ 眼下が田んぼ囲まれた公園の上を走る国道に架けられた大橋。
なんと、三組のペアがこの橋の欄干に営巣するチョウゲンボウの楽園!一組は橋の左側、もうひと組は真ん中、三組目は橋の右側に! と、仲良く縄張りを三当分にしている。 時として縄張り争いが勃発。。。
彼らをカメラする背景は橋の上から正面に広がる樹々と竹林に囲まれた木止まりと華麗なる飛翔! 人工物は公園に立てられた家だけ。。屋根のアンテナも彼らの休みどころのひとつとなっているようです。そこに、雄のチョウゲンが留まりました。 物語はここから始まります! ==>(その2)へ続く
(2016/04/18撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
チョウゲンボウの啓介(と名付けました)。 橋の一番右に陣取っています。

管理小屋のアンテナにやってきました。。。

ここは眼下に獲物を狙う格好の位置のようです・・・

背景が竹林の暗所になって・・・

啓介の睨みがいィ!

うん?

どうやら・・・我が漁場に侵入者が?・・・

いざァ!

啓介(右)、漁場で迎え撃つ・・・

ここは俺の・・・・・

縄張りだどうゥゥゥ!!!!

どうやら・・

隣人は大人しく・・・・

退いた模様・・・

まだ田植えの始まらない・・・

二番穂の上に・・・

お互い、適度の”我が城” を護って・・・・ 僕のパートナーは何処にいるゥ? ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
我が世の春!・・・
チョウゲンボウの春がやってきました。 チョウゲンボウといえば、広い田畑の広がる河川敷に架けられた大橋の欄干・・・を思い起こしますが、ここは静かな高台に広がる住宅地の一角・・ 眼下が田んぼ囲まれた公園の上を走る国道に架けられた大橋。
なんと、三組のペアがこの橋の欄干に営巣するチョウゲンボウの楽園!一組は橋の左側、もうひと組は真ん中、三組目は橋の右側に! と、仲良く縄張りを三当分にしている。 時として縄張り争いが勃発。。。
彼らをカメラする背景は橋の上から正面に広がる樹々と竹林に囲まれた木止まりと華麗なる飛翔! 人工物は公園に立てられた家だけ。。屋根のアンテナも彼らの休みどころのひとつとなっているようです。そこに、雄のチョウゲンが留まりました。 物語はここから始まります! ==>(その2)へ続く
(2016/04/18撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
チョウゲンボウの啓介(と名付けました)。 橋の一番右に陣取っています。

管理小屋のアンテナにやってきました。。。

ここは眼下に獲物を狙う格好の位置のようです・・・

背景が竹林の暗所になって・・・

啓介の睨みがいィ!

うん?

どうやら・・・我が漁場に侵入者が?・・・

いざァ!

啓介(右)、漁場で迎え撃つ・・・

ここは俺の・・・・・

縄張りだどうゥゥゥ!!!!

どうやら・・

隣人は大人しく・・・・

退いた模様・・・

まだ田植えの始まらない・・・

二番穂の上に・・・

お互い、適度の”我が城” を護って・・・・ 僕のパートナーは何処にいるゥ? ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
