fc2ブログ

ホウロクシギの漁 (その1)干潮の干潟にて

ホウロクシギの漁 (その1) 干潮の干潟にて
なんとなも長~いク・チ・バ・シ ・・・!

ホウロクシギ! 初めてお目にかかる珍鳥・・・ 干潮の干潟に見つけました。 面白い名前!身体から翼の表裏まで褐色味の強い羽色が焙烙(ほうろく・素焼きの土鍋)で炒ったように見えることからその名前が来たそうです。褐色の地肌に白と黒茶斑が翼の端まで散りばめられて・・・ その飛翔は目の覚めるような優雅さ! (これは次章で・・)

漁をするのもこの長いクチバシを存分に駆使し、干潮の土中に差し込み深く隠れている蟹を掴み取る・・・ というよりはカニが驚いてクチバシを挟むのでしょうか。それを一気に釣り上げる・・・といった漁法でしょうか。

カニ類を捕食するとクチバシに挟んで振り回し脚をもぎ取って、カニの胴体だけを飲み込む!見ていて見事! 面白い! と言うしかありません。

他のシギ類がおこぼれに預かろうと周囲に集まるそうですが、それは今回見ることが出来ませんでしたが、頭を使ったホウロクの漁に只々感心させられ、楽しませてもらいました。 
その様子を特とお楽しみください! ==>(その2)へ続く


(2016/04/20撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!

ホウロクシギの烙子(ロクコと名付けました)。 ♂♀の区別つかず・・・ 優しい鳥なので”女子”としました。。。
DSC11_6413 (2)

烙子が潮の引いた干潟にやってきました・・・・
DSC11_6416 (2)

長~~~~いクチバシ!  こんなの見たことがありません!・・・
DSC11_6419 (2)

この長いクチバシを全部地中に突っ込んで漁をするのです。・・・・・
DSC11_6440 (2)

でも、水面を歩いていて・・  どうして地中に獲物の蟹が潜んでいる・・と解るのでしょうか? 不思議・・・
DSC11_6540 (2)

烙子の漁は・・・干潮の広大な干潟を・・
DSC11_6545 (2)

一日中歩き回って・・・
DSC11_6591 (2)

万歩計があったら何歩を数えるのでしょうか。。。。
DSC11_6598 (2)

烙子がアオサの上にやってきました。。。
DSC11_7031 (2)

飛ぶのかな?
DSC11_7035 (2)

獲物を・・・
DSC11_7036 (2)

見つけたァ?
DSC11_7038 (2)

広げた翼がなんとも・・・・ 
DSC11_7040 (2)

美しい!
DSC11_7042 (2)

寛ぎのひととき ・・・
DSC11_7045 (2)

このあと、華麗な烙子の舞いが始まるのです!   ==>(その2)へ続く
DSC11_7048 (2)




【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます、ホウロクシギの飛翔が見応え有りました!

なかなか飛びものでないとお腹の模様まで見えませんね。

好い飛翔が撮れて・・ナイス・・


No title

おはようございます。 ご丁寧なコメントありがとうございます。
干潟でひとり、飛ぶことがない・・ と聞いておりましたので、二度も飛翔姿に遭遇出来、感激の至りでした!
お蔭さまで、ホウロクの頭の先から翼の表裏まで!全てを観れた気がします。。〈笑〉
プロフィール

Su~chan

Author:Su~chan
私の名前は「Su~」です。”Su~chan”と呼んでください。
相模原市在住。

最新記事
最新コメント
カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR