珍鳥シマアジの寛ぎ (その1) 郊外に流れる小川にて
珍鳥シマアジの寛ぎ (その1)郊外に流れる小川にて
朝食におおいそがし ・・・・・
シマアジ・・・ 初見です。 鯵といえば魚しか思い浮かびませんでしたが、鳥図鑑を見て初めてこんな名前の鳥がいるんだァ! と心新たに! 住宅街に流れる郊外の小川は人々の散歩道で親しまれており、こんな小川に珍しい渡り鳥がやってくるなんて!散策の人々の人気者になっておりました。
でも、今朝はどこに? CMは自分一人・・・・ 独りでその居所を見つけるにはかなり足を棒にして・・・・ でも、葦の陰に見つけたときの歓びは一入! これが ”シマアジ”! ややもすれば普通のコガモと見間違えてもおかしくないほど、地味で目立たない水鳥・・・ そんな珍しい鳥に逢えるなんて!
いつも思うのですが、初めて見つけた地の鳥博士に心から敬意を表したく感謝の気持ちで一杯になります。 流れの速い小川を登ったり下ったり・・・水中に顔を突っ込んでは川底の草根を啄んでいる。先ずは、そんな珍鳥の朝食風景を覗いてみることに・・ ==>(その2)へ続く
(2016/03/19撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
シマアジの良(と名付けました)です。

葦の草蔭にジッと潜んでおりましたが。。。

そろそろ朝食の時間?!

川の流れに ・・・

クチバシを入れ・・・

地味ではありますが。。。

メリハリのあるしっかりとした羽模様!

川底の・・

草ねを見つけては・・・

しきりに ・・・

潜っては浮かび・・・ 浮かんでは潜る。。。

良の朝食は ・・

カクも・・・・

忙しく続くのでした。。。 ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
朝食におおいそがし ・・・・・
シマアジ・・・ 初見です。 鯵といえば魚しか思い浮かびませんでしたが、鳥図鑑を見て初めてこんな名前の鳥がいるんだァ! と心新たに! 住宅街に流れる郊外の小川は人々の散歩道で親しまれており、こんな小川に珍しい渡り鳥がやってくるなんて!散策の人々の人気者になっておりました。
でも、今朝はどこに? CMは自分一人・・・・ 独りでその居所を見つけるにはかなり足を棒にして・・・・ でも、葦の陰に見つけたときの歓びは一入! これが ”シマアジ”! ややもすれば普通のコガモと見間違えてもおかしくないほど、地味で目立たない水鳥・・・ そんな珍しい鳥に逢えるなんて!
いつも思うのですが、初めて見つけた地の鳥博士に心から敬意を表したく感謝の気持ちで一杯になります。 流れの速い小川を登ったり下ったり・・・水中に顔を突っ込んでは川底の草根を啄んでいる。先ずは、そんな珍鳥の朝食風景を覗いてみることに・・ ==>(その2)へ続く
(2016/03/19撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
シマアジの良(と名付けました)です。

葦の草蔭にジッと潜んでおりましたが。。。

そろそろ朝食の時間?!

川の流れに ・・・

クチバシを入れ・・・

地味ではありますが。。。

メリハリのあるしっかりとした羽模様!

川底の・・

草ねを見つけては・・・

しきりに ・・・

潜っては浮かび・・・ 浮かんでは潜る。。。

良の朝食は ・・

カクも・・・・

忙しく続くのでした。。。 ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
