ミソサザイの散歩(その2) 大和の楽園にて
ミソサザイの散歩(その2) 大和の楽園にて
黒目の中に瞳👀を見たァ!
ミソッチの与太郎・・・ 小川に浮かぶ小石にのってその周りをぐるぐる・・ 朝食の獲物でも探しているのでしょうか。。。 やがて苔の上に陽が当たり・・・ ミソッチの目が光り、黒目の中に瞳👀を見つけました!
あまりに小さいのでいつも遠目から撮り、黒いまん丸の👀の輝きを満足げに撮っていましたが顔に陽が当たって・・ よう~く見ると、黒目の中に大きな瞳👀があるではありませんか!
鳥って、どんなに小さくても瞳がちゃんとあるんですね・・・ 恥ずかしながら、改めて認識新らたにしました。。。 (完)
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
与太郎が小石の上に・・・

やってきました。

尾羽を ・・・・・

ピンと立て・・・

周りを・・・

ぐるぐる・・・

朝食の獲物を・・・

捜してるのでしょうか?・・

苔石に飛んで ・・


この辺に ・・・

何かいそうかなァ~~

美味そうな匂いがするウゥ・・・・ (鼻は利かないのに・・)

苔石に陽があたり・・・ 黒目に瞳👀が!

光った・・

拡大して見てください! ヒトミ👀が見えるとはァ! しばらくはこの楽園で冬を過ごしていくのでしょうか。。。
(完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
黒目の中に瞳👀を見たァ!
ミソッチの与太郎・・・ 小川に浮かぶ小石にのってその周りをぐるぐる・・ 朝食の獲物でも探しているのでしょうか。。。 やがて苔の上に陽が当たり・・・ ミソッチの目が光り、黒目の中に瞳👀を見つけました!
あまりに小さいのでいつも遠目から撮り、黒いまん丸の👀の輝きを満足げに撮っていましたが顔に陽が当たって・・ よう~く見ると、黒目の中に大きな瞳👀があるではありませんか!
鳥って、どんなに小さくても瞳がちゃんとあるんですね・・・ 恥ずかしながら、改めて認識新らたにしました。。。 (完)
(2016/01/16撮) NikonD4s NK200--500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
与太郎が小石の上に・・・

やってきました。

尾羽を ・・・・・

ピンと立て・・・

周りを・・・

ぐるぐる・・・

朝食の獲物を・・・

捜してるのでしょうか?・・

苔石に飛んで ・・


この辺に ・・・

何かいそうかなァ~~

美味そうな匂いがするウゥ・・・・ (鼻は利かないのに・・)

苔石に陽があたり・・・ 黒目に瞳👀が!

光った・・

拡大して見てください! ヒトミ👀が見えるとはァ! しばらくはこの楽園で冬を過ごしていくのでしょうか。。。
(完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
