ハイイロチュウヒの舞い(その1) 遊水池の葦原にて
ハイイロチュウヒの舞い(その1)遊水池の葦原にて
広大な葦原に舞う!
遊水池に広がる広大な葦原。彼らはここを塒(ねぐら)として、朝早く猟に出かけ夕方戻ってくるのだそうです。 その彼らの帰りを辛抱強く待ち続けること ・・・・時間。 正午を廻ると、漸く青空の彼方に一羽の鳥が現れた。
鳥友があれが ”ハイイロチュウヒ” の♀! と教えてくれました。 初めての出逢い!一見トンビと間違えそうですが、 尾羽が長く、美しい背羽の色がその違いを魅せてくれました。 先ずはその雄姿を拝ませていただくことに! ==>(その2)へ続く
(2015/11/30撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
「カテゴリ」の最下段から順次上方に最新更新ブログとなります。
遊水池の周辺に広がる広大な葦原。 今は水無し。 豪雨時に放水された水で葦が群生するのでしょうか・・。

この葦原がハイチューには一番安らぐのでしょうか。。。 誰にも邪魔されない平和な塒(ねぐら)として・・・・
遥か彼方に一羽の鳥。 もしや?

ハイイロチュウヒの雌でした!

早いお帰り! もう今日の猟は終了なの?

どうやら葦原の塒(ねぐら)に帰ってきたようです・・・

精悍な黄金のひとみ。

猟場は何処なのゥ? 主食は野鼠・・・ そして小さな🐦だそうな・・・

大好きなショット!




両翼を広げた精悍な顔つきが素晴らしい ・・・

今夜は・・・

どの辺に寝ようかしら・・・・

寝るには~~

少し・・

早いけど・・・・・

広大な葦原を見下ろして・・・

贅沢な床選び! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
広大な葦原に舞う!
遊水池に広がる広大な葦原。彼らはここを塒(ねぐら)として、朝早く猟に出かけ夕方戻ってくるのだそうです。 その彼らの帰りを辛抱強く待ち続けること ・・・・時間。 正午を廻ると、漸く青空の彼方に一羽の鳥が現れた。
鳥友があれが ”ハイイロチュウヒ” の♀! と教えてくれました。 初めての出逢い!一見トンビと間違えそうですが、 尾羽が長く、美しい背羽の色がその違いを魅せてくれました。 先ずはその雄姿を拝ませていただくことに! ==>(その2)へ続く
(2015/11/30撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
「カテゴリ」の最下段から順次上方に最新更新ブログとなります。
遊水池の周辺に広がる広大な葦原。 今は水無し。 豪雨時に放水された水で葦が群生するのでしょうか・・。

この葦原がハイチューには一番安らぐのでしょうか。。。 誰にも邪魔されない平和な塒(ねぐら)として・・・・
遥か彼方に一羽の鳥。 もしや?

ハイイロチュウヒの雌でした!

早いお帰り! もう今日の猟は終了なの?

どうやら葦原の塒(ねぐら)に帰ってきたようです・・・

精悍な黄金のひとみ。

猟場は何処なのゥ? 主食は野鼠・・・ そして小さな🐦だそうな・・・

大好きなショット!







今夜は・・・

どの辺に寝ようかしら・・・・

寝るには~~

少し・・

早いけど・・・・・

広大な葦原を見下ろして・・・

贅沢な床選び! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
