オオモズの枝止まり 遊水池の葦原にて
オオモズの枝止まり 遊水池の葦原にて
こんなに白い百舌鳥って・・・・
朝早くから鳥友に連れられて、久しぶりに遠出をしてみました。 お目当ては色々・・・ その一つが「オオモズ」でしたが、何せ一日に一度、朝に出るだけ。。。 果たしてお目にかかれるやら… 不安。。
案の定、待てど暮らせど一向にお出ましにならない。 もう諦めて次の場所へ・・・ とカメラを畳みかけたその瞬間、何か白いものが高い🌲のテッペンにヒョイ!と止まった。 待ちに待った ”オオモズ” の出勤でした! 真っ白!いつも見るモズが真っ白にお化粧したような… 体形もそっくり。。 とても優雅で美しい! 勿論、初見!
でも、しばし止まり🌲に留まっていたかと思うと、何の芸もなくあっという間に飛び立ってしまいました。。。 束の間の顔見せ。。。証拠写真の枝止まりになってしまいましたが、初見の感激を抱きつつ、次のポイントへ移動することに。。 (完)
2015/11/30撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
これがオオモズ! 初めてお目にかかる美しい雄姿。

頭が少し薄青気味の灰色で・・・

真っ白な腹部。

お馴染みの百舌鳥を真っ白に塗り込んだような。。。

体形は全く変わらない。

なにか、名刺代わりの挨拶をしてくれる? のかと思いきや・・・・

そのまま、突然飛びたってしまった。。。。

広げた翼が美しい! あまりの心残りに・・・・

後を追ってみると・・・

降りた筈のところにはお馴染みの百舌鳥がしっかり縄張りを張っていた。。。。
初見のオオモズに感激! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
こんなに白い百舌鳥って・・・・
朝早くから鳥友に連れられて、久しぶりに遠出をしてみました。 お目当ては色々・・・ その一つが「オオモズ」でしたが、何せ一日に一度、朝に出るだけ。。。 果たしてお目にかかれるやら… 不安。。
案の定、待てど暮らせど一向にお出ましにならない。 もう諦めて次の場所へ・・・ とカメラを畳みかけたその瞬間、何か白いものが高い🌲のテッペンにヒョイ!と止まった。 待ちに待った ”オオモズ” の出勤でした! 真っ白!いつも見るモズが真っ白にお化粧したような… 体形もそっくり。。 とても優雅で美しい! 勿論、初見!
でも、しばし止まり🌲に留まっていたかと思うと、何の芸もなくあっという間に飛び立ってしまいました。。。 束の間の顔見せ。。。証拠写真の枝止まりになってしまいましたが、初見の感激を抱きつつ、次のポイントへ移動することに。。 (完)
2015/11/30撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
これがオオモズ! 初めてお目にかかる美しい雄姿。

頭が少し薄青気味の灰色で・・・

真っ白な腹部。

お馴染みの百舌鳥を真っ白に塗り込んだような。。。

体形は全く変わらない。

なにか、名刺代わりの挨拶をしてくれる? のかと思いきや・・・・

そのまま、突然飛びたってしまった。。。。

広げた翼が美しい! あまりの心残りに・・・・

後を追ってみると・・・

降りた筈のところにはお馴染みの百舌鳥がしっかり縄張りを張っていた。。。。
初見のオオモズに感激! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
