カヤクグリの水浴び (その1) 天空の杜にて
カヤクグリの水浴び (その1) 天空の杜にて
茅の合間を潜り抜け・・・
カヤクグリ。 初見! 天空の杜に再びやってきました。 初めて訪れた先日、逢いたかったのにがチョイ見で終わってしまい心残りの再チャレンジ! 今日こそ逢えるかな?
その一陣を切ってやってきてくれた杜の仲間・ カヤクグリが草むらから現れた。
名前の通り、”茅の草むらを潜る” ように飛び廻り、隠れている虫や木の芽、草の芽を食む。
ご多分に漏れず、片時もじっとしてくれない。唯、水浴びをする時ばかりはこの限りではない。 心行くまでのシャッターチャンス! 初めてお目にかかるカヤクグリの水浴びを存分に楽しませてくれました。 ==>(その2)へ続く
(2015/09/28撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
音もなく、草むらから顔を出したのは・・・・

カヤクグリの博(ひろし)。

水鏡に顔を写して・・・

さて・・・

ワシも・・・・・

ひと風呂浴びるか!

14cmの小さな体🐦。 茶色の紳士・・・v ちいさなクチバシ。

クリクリのオレンジの目の奥に・・・

黒い瞳が輝く!


深い森の奥に・・・

ポッカリあいた唯一の湧き水を・・・

心地よく弾いて・・・

小気味のいい・・・

博流の水浴び!

今は一人だけの時間。

博の水浴びはこれから佳境に! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
茅の合間を潜り抜け・・・
カヤクグリ。 初見! 天空の杜に再びやってきました。 初めて訪れた先日、逢いたかったのにがチョイ見で終わってしまい心残りの再チャレンジ! 今日こそ逢えるかな?
その一陣を切ってやってきてくれた杜の仲間・ カヤクグリが草むらから現れた。
名前の通り、”茅の草むらを潜る” ように飛び廻り、隠れている虫や木の芽、草の芽を食む。
ご多分に漏れず、片時もじっとしてくれない。唯、水浴びをする時ばかりはこの限りではない。 心行くまでのシャッターチャンス! 初めてお目にかかるカヤクグリの水浴びを存分に楽しませてくれました。 ==>(その2)へ続く
(2015/09/28撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
音もなく、草むらから顔を出したのは・・・・

カヤクグリの博(ひろし)。

水鏡に顔を写して・・・

さて・・・

ワシも・・・・・

ひと風呂浴びるか!

14cmの小さな体🐦。 茶色の紳士・・・v ちいさなクチバシ。

クリクリのオレンジの目の奥に・・・

黒い瞳が輝く!


深い森の奥に・・・

ポッカリあいた唯一の湧き水を・・・

心地よく弾いて・・・

小気味のいい・・・

博流の水浴び!

今は一人だけの時間。

博の水浴びはこれから佳境に! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
