アメリカウズラシギの散歩 (その2) 平塚の休耕田にて
アメリカウズラシギの散歩 (その2)平塚の休耕田にて
早朝の朝陽を浴びて・・・
半ば逆光気味に朝日を浴びて朝食に興じている渦太郎。不思議なことに他の水鳥は殆ど姿を現さない。
正に、アメリカ鶉専用の住処! ほど良く水の張った田園・・・ 緑の鏡に写る渦太郎の仕草を見ていると、知らず知らずのうちに愛着が沸いてまいります。 ==>(その3)へ続く
2015/08/07撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
早朝の朝陽を背に・・・

渦太郎が朝食に勤しむ・・・・

緑の水鏡に・・・

逆さ富士の渦太郎・・・

また・・・

タニシを捕った!

水鏡に写る・・・・

自分の奥に・・・・

よく・・・

餌が見つかるもんだ!


このオレンジの獲物は何?

カイカイカイ・・・・・

渦太郎が突然・・・

背中を掻きだしたァ・・・・・ よほど痒いらしい。。。。

ここ・・ どうやったら届くんだろう???

背中の痒さには勝てない。。。。 しばし漁は休止。。。 ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
早朝の朝陽を浴びて・・・
半ば逆光気味に朝日を浴びて朝食に興じている渦太郎。不思議なことに他の水鳥は殆ど姿を現さない。
正に、アメリカ鶉専用の住処! ほど良く水の張った田園・・・ 緑の鏡に写る渦太郎の仕草を見ていると、知らず知らずのうちに愛着が沸いてまいります。 ==>(その3)へ続く
2015/08/07撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
早朝の朝陽を背に・・・

渦太郎が朝食に勤しむ・・・・

緑の水鏡に・・・

逆さ富士の渦太郎・・・

また・・・

タニシを捕った!

水鏡に写る・・・・

自分の奥に・・・・

よく・・・

餌が見つかるもんだ!


このオレンジの獲物は何?

カイカイカイ・・・・・

渦太郎が突然・・・

背中を掻きだしたァ・・・・・ よほど痒いらしい。。。。

ここ・・ どうやったら届くんだろう???

背中の痒さには勝てない。。。。 しばし漁は休止。。。 ==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
