アオアシシギの散歩 (その3) 相模の休耕田にて
アオアシシギの散歩 (その3) 相模の休耕田にて
青👣君を美しく撮りたくて・・・
初見の青アシ(👣)君 ・・・ 決して美しい鳥ではありませんが、細めの流し目でくすみどりの👣を水面に運び餌を啄む姿に、どこか優美さが感じられる。
そんな青👣君を美しく撮ってみよう! とテーマを絞ってみました。
果たして、その成果は? ==>(その4)へ続く
(2015/09/05撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
美しき青👣の第一弾! 悠太の着水の瞬間。

長いクチバシをすっかり水中に!

青👣の狩りはクチバシを半開きにして水中を探り、触れたものをとっさに捕まえる! のだそうな。。。

魅力の青👣! 長いクチバシ・・ そしてウットリする流し目・・・・・・ 大好きなショット!





青👣シギの弟分・・・ コアオアシシギがやってきた。

悠太が餌を捕ると・・・・、

弟分・小悠太も傍にきて・・・

仲の良い兄弟のようです。。。。

体も二回り半ほども小さい小悠太。 でも、👣の色も、体形も、羽毛の網模様も瓜二つ!

微風になびく水面に悠太が静かにクチバシを落とす。。。。

雄姿!

水面に写る自分に驚いて”! ・・・

極めつきのポーズ! 美しき青👣の一面を垣間見ていただけましたか? ・・・・・ ==>(その4)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
青👣君を美しく撮りたくて・・・
初見の青アシ(👣)君 ・・・ 決して美しい鳥ではありませんが、細めの流し目でくすみどりの👣を水面に運び餌を啄む姿に、どこか優美さが感じられる。
そんな青👣君を美しく撮ってみよう! とテーマを絞ってみました。
果たして、その成果は? ==>(その4)へ続く
(2015/09/05撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
美しき青👣の第一弾! 悠太の着水の瞬間。

長いクチバシをすっかり水中に!

青👣の狩りはクチバシを半開きにして水中を探り、触れたものをとっさに捕まえる! のだそうな。。。

魅力の青👣! 長いクチバシ・・ そしてウットリする流し目・・・・・・ 大好きなショット!






青👣シギの弟分・・・ コアオアシシギがやってきた。

悠太が餌を捕ると・・・・、

弟分・小悠太も傍にきて・・・

仲の良い兄弟のようです。。。。

体も二回り半ほども小さい小悠太。 でも、👣の色も、体形も、羽毛の網模様も瓜二つ!

微風になびく水面に悠太が静かにクチバシを落とす。。。。

雄姿!

水面に写る自分に驚いて”! ・・・

極めつきのポーズ! 美しき青👣の一面を垣間見ていただけましたか? ・・・・・ ==>(その4)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
