アカエリヒレアシシギの散歩 (続編・その4 最終章) 愛川の楽園にて
アカエリヒレアシシギの散歩 (続編・その4 最終章)愛川の楽園にて
大雨の中を飛びましたァ! ・・・・
雨がまた本降りとなってきました。 アカエリの体に当たる雨足も音を立てるほどに・・・・
それを振り払うにはこれしかない! とばかりに羽ばたきを見せてくれた。
が、顔の向きの悪いのと、雨のひどさで明るさも採れず・・・・
さらに、背中ついた水玉がほろかゆいのか?普段では見られない滑稽な姿を見せてくれた。そんな雰囲気だけでも感じ取っていただければ。。。大雨の中のアカエリ君でした。 (完)
(2015/09/10撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
本降りの雨となりました・・・・ 博はぐしょ濡れ。。。。

全身の雨水を振り払うには・・・

これしかない!

博が羽ばたきをはじめました。。

そして、ジャンプ!

珍しきかな・・ 飛び上がっての羽ばたきとは!

サッパリィ! 体がダイブ軽くなったァ!

餌でもつまみましょっ! ・・・と。

でも・・・

カイカイカイアイィィィィい ・・・・

背中が・・・・

孫の手がほしいィィィィィィィいい!

雨露は撮れたけど・・・・

首の真後ろに痒みが・・・

クチバシでも届かない・・・ 孫の手を貸してあげたい・・・

なんとか露払いをして。。。

雨の中、博の朝食はまだ続く・・・ この激しい雨では明日までいてくれるでしょうか。。。 心配。
翌朝、早くにでかけてみたのですが、やはり博の姿はありませんでした。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
大雨の中を飛びましたァ! ・・・・
雨がまた本降りとなってきました。 アカエリの体に当たる雨足も音を立てるほどに・・・・
それを振り払うにはこれしかない! とばかりに羽ばたきを見せてくれた。
が、顔の向きの悪いのと、雨のひどさで明るさも採れず・・・・
さらに、背中ついた水玉がほろかゆいのか?普段では見られない滑稽な姿を見せてくれた。そんな雰囲気だけでも感じ取っていただければ。。。大雨の中のアカエリ君でした。 (完)
(2015/09/10撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
本降りの雨となりました・・・・ 博はぐしょ濡れ。。。。

全身の雨水を振り払うには・・・

これしかない!

博が羽ばたきをはじめました。。

そして、ジャンプ!

珍しきかな・・ 飛び上がっての羽ばたきとは!

サッパリィ! 体がダイブ軽くなったァ!

餌でもつまみましょっ! ・・・と。

でも・・・

カイカイカイアイィィィィい ・・・・

背中が・・・・

孫の手がほしいィィィィィィィいい!

雨露は撮れたけど・・・・

首の真後ろに痒みが・・・

クチバシでも届かない・・・ 孫の手を貸してあげたい・・・

なんとか露払いをして。。。

雨の中、博の朝食はまだ続く・・・ この激しい雨では明日までいてくれるでしょうか。。。 心配。
翌朝、早くにでかけてみたのですが、やはり博の姿はありませんでした。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
