キセキレイ 泉の森にて (その1)
キセキレイ 泉の森にて (その1)
朝の水浴び。。。
キセキレイ。白セキレイと共に何処に行っても私達の目の前に現れてくれるお馴染みの鳥。 すんなりとスタイル抜群。 長い尾羽をピンピンとリズミカルに動かし、
チチィ~と鳴きながら軽やかに飛び廻る姿はいつ見ても清清しいものです。
そのキセキレイが、ここ泉の森の小川で水浴びをしているところに出会いました。 公園で見てもカメラを向ける人は殆どおりませんが、水浴びをしている
キセキレイを見るのはこれが初めてでした。 その水浴びはオオルリ、ガビチョウを上回るほどダイナミックなものでした。
が、それ以上に目を見張ったのは黄色の腰羽から水の中に花を咲かせたように一葉一葉美しく開いては水浴びの動きに合わせ右に左に流れる白と黒の尾羽でした。こんな美しいキセキレイは見たことがありません。まるで染めたばかりの絹生地を川で洗うシーンが思い浮かぶよう。。。 しばしうっとり!
==>(その2)へ続く 画像上をワンクリック!150%に拡大してご覧ください。
枯れ落葉に映える浅瀬にキセキレイがやってきました。 いつものように尾羽をピンと張って!
さっそく水に浸かり、水の温度をチェック! 尾羽を軽く水に流して。。。。
うん、湯加減も良さそう。。。 さっそく朝の行水と行くか。。。。 尾羽が美しい!!
ここからはもう言葉は要らない。。。。 このダイナミックな水浴びをじっと見てみましょう!
翼の動きが凄い! そして、尾羽の広がりも!




一休み。。。。。 水中に広がる ”尾羽の水中花”
そして、再び! 両翼の動きが凄い!


尾羽! 美しきかな、水中花!
ああ気持ち余暇! 澄み切った水に浮かぶ落葉。。。 その横で花咲く水中か! 絵葉書になりそう!
blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
朝の水浴び。。。
キセキレイ。白セキレイと共に何処に行っても私達の目の前に現れてくれるお馴染みの鳥。 すんなりとスタイル抜群。 長い尾羽をピンピンとリズミカルに動かし、
チチィ~と鳴きながら軽やかに飛び廻る姿はいつ見ても清清しいものです。
そのキセキレイが、ここ泉の森の小川で水浴びをしているところに出会いました。 公園で見てもカメラを向ける人は殆どおりませんが、水浴びをしている
キセキレイを見るのはこれが初めてでした。 その水浴びはオオルリ、ガビチョウを上回るほどダイナミックなものでした。
が、それ以上に目を見張ったのは黄色の腰羽から水の中に花を咲かせたように一葉一葉美しく開いては水浴びの動きに合わせ右に左に流れる白と黒の尾羽でした。こんな美しいキセキレイは見たことがありません。まるで染めたばかりの絹生地を川で洗うシーンが思い浮かぶよう。。。 しばしうっとり!
==>(その2)へ続く 画像上をワンクリック!150%に拡大してご覧ください。
枯れ落葉に映える浅瀬にキセキレイがやってきました。 いつものように尾羽をピンと張って!

さっそく水に浸かり、水の温度をチェック! 尾羽を軽く水に流して。。。。

うん、湯加減も良さそう。。。 さっそく朝の行水と行くか。。。。 尾羽が美しい!!

ここからはもう言葉は要らない。。。。 このダイナミックな水浴びをじっと見てみましょう!

翼の動きが凄い! そして、尾羽の広がりも!





一休み。。。。。 水中に広がる ”尾羽の水中花”

そして、再び! 両翼の動きが凄い!



尾羽! 美しきかな、水中花!

ああ気持ち余暇! 澄み切った水に浮かぶ落葉。。。 その横で花咲く水中か! 絵葉書になりそう!

blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村