ヤマガラの水浴び 246号沿い 市立公園にて
ヤマガラの水浴び 246号沿い公園にて
思いっきり体を浸して!
代わる代わるに水場にやって来る鳥を見ていると、誰もいないときに一人で来るか、複数のときには必ず同じ仲間と来るのでした。よほどのことが無い限り他の鳥とは一緒には来ない。。ただメジロだけは誰がいても平気でやってきます。 全く人見知りしないのです。。。
ヤマガラ君もご他聞に漏れず同じ仲間とやってきました。 水を飲むいとまも無く、いきなり ざぶざぶ・びしゃびしゃ。。。同じ水浴びでも、鳥によって浴び様が微妙に異なるのが良く解かります。 ヤマガラ君の場合はお風呂に入るように、頭からどっぷりと浸かってしまい、しばしそのまま。まるでお風呂に全身浸かるすような。。これでタオルがあれば体を流すよう。。。カラスは水に入ったかと思うと、バシャバシャバシャ・・はい,終わり! カラスの行水とはよく言ったものです。
話が少し外れますが、被写体の背景にしばしご注目いただけますか?
ヤマガラの水浴びを見ていて後で気がついたのですが、水浴び場の背景に散り残りの紅葉がありました。太陽が雲から出て水場に光がさすと、写真を撮った背景が黄金になる。そこに水浴びしている鳥が浮き上がる!といった被写体と背景のバランスが素晴らしい! と我ながら偶然の現象に自我自賛!? というところでした。。。
画像上でワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
ヤマガラ君が二人でやってきた。。。 敬太(左)と玉夫くん(右)。 水浴びにはいつも同じ仲間どうし!
敬太がいきなりざぶんっ! 美味しい水は飲まないの?
玉夫も続いてザブ~ン!

ややっ? 敬太が水に潜ってる。。。。
温泉にザブンして一番に顔を湯につける感じィ いいね! 
気持ち余暇! 言葉はいらない。。。。。
玉夫は? こちらもしっとりと温泉に顔を埋めて。。。 うう~ん、なかなか顔を上げない。。
湯は浴びるものでなく、浸かるもの。なんだよ! と、教えてくれてるよう。。。
そしてまた ”ざぶ~ん” これが最高! こんなに長く顔つけて息できるのぅ??
ああ美味しかった~~~! もしかしたら潜っているときに水を飲むのかも? 聞いてみたい。。。
お風呂から上がって周りをみると、太陽が雲の中から顔を出してきた。。。。
辺りがが急に黄金(コガネ)色に変わって。。。。 余はこの世の春ぜヨ!
太陽がすっかり雲から抜け出し背景が何ともいえない色に。。。おとぎの国に来たみたい!
玉夫、うっとり~~
おや? これはシジュウカラカラ? 年の瀬にフトコロが淋しくなるぅ!
今は君の出番ではないんです。。。。機会があったらまたよぶから!
blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
思いっきり体を浸して!
代わる代わるに水場にやって来る鳥を見ていると、誰もいないときに一人で来るか、複数のときには必ず同じ仲間と来るのでした。よほどのことが無い限り他の鳥とは一緒には来ない。。ただメジロだけは誰がいても平気でやってきます。 全く人見知りしないのです。。。
ヤマガラ君もご他聞に漏れず同じ仲間とやってきました。 水を飲むいとまも無く、いきなり ざぶざぶ・びしゃびしゃ。。。同じ水浴びでも、鳥によって浴び様が微妙に異なるのが良く解かります。 ヤマガラ君の場合はお風呂に入るように、頭からどっぷりと浸かってしまい、しばしそのまま。まるでお風呂に全身浸かるすような。。これでタオルがあれば体を流すよう。。。カラスは水に入ったかと思うと、バシャバシャバシャ・・はい,終わり! カラスの行水とはよく言ったものです。
話が少し外れますが、被写体の背景にしばしご注目いただけますか?
ヤマガラの水浴びを見ていて後で気がついたのですが、水浴び場の背景に散り残りの紅葉がありました。太陽が雲から出て水場に光がさすと、写真を撮った背景が黄金になる。そこに水浴びしている鳥が浮き上がる!といった被写体と背景のバランスが素晴らしい! と我ながら偶然の現象に自我自賛!? というところでした。。。
画像上でワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
ヤマガラ君が二人でやってきた。。。 敬太(左)と玉夫くん(右)。 水浴びにはいつも同じ仲間どうし!

敬太がいきなりざぶんっ! 美味しい水は飲まないの?

玉夫も続いてザブ~ン!

ややっ? 敬太が水に潜ってる。。。。


気持ち余暇! 言葉はいらない。。。。。

玉夫は? こちらもしっとりと温泉に顔を埋めて。。。 うう~ん、なかなか顔を上げない。。

湯は浴びるものでなく、浸かるもの。なんだよ! と、教えてくれてるよう。。。

そしてまた ”ざぶ~ん” これが最高! こんなに長く顔つけて息できるのぅ??

ああ美味しかった~~~! もしかしたら潜っているときに水を飲むのかも? 聞いてみたい。。。

お風呂から上がって周りをみると、太陽が雲の中から顔を出してきた。。。。

辺りがが急に黄金(コガネ)色に変わって。。。。 余はこの世の春ぜヨ!

太陽がすっかり雲から抜け出し背景が何ともいえない色に。。。おとぎの国に来たみたい!
玉夫、うっとり~~

おや? これはシジュウカラカラ? 年の瀬にフトコロが淋しくなるぅ!

今は君の出番ではないんです。。。。機会があったらまたよぶから!

blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村