オオルリの子育て (その4)憩いの森にて
オオルリの子育て (その5)憩いの森にて
無心に巣の中で遊ぶ雛たち ・・・!
親が餌を捕りに行っている間、雛たちは口をへの字に詰むんで静かに息をしているのが常なのですが、体もだいぶしっかりしてきたのか、巣の中で動き回ることが多くなってきた。。そんなに大きくない苔の巣の中で三人三様の思いをぶつけ合って・・・無心に遊ぶ様が面白くて・・
長い人生を振り返ると、この雛たちのように乳呑み児の頃が一番良かった気がします。。。 何故って、”悩みゼロ” だから。。。 そんな想いで雛たちを見ていると、複雑な世の中に生きてきた人生に一抹の哀愁を感じるのでした。 ==>(その6・最終章)へ続く
(2015/05/27撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
寧々の狩り。 青虫。。

イモムシ・・・・

そして、八チまで・・・・

ℒ巣には可愛い雛たちが・・・・

美味しそうに喉もとまで!


見事に開いた黄色い口のそろい踏み・・・


親の去った巣の中は。。。 まだ鳴いて騒ぐもの。。

静かになったかと思うと・・・

狭い部屋に重なり合って・・・

無心に遊ぶ雛たちの生きざま・・・ 楽しみな巣立ちももうそこまで来ている。。。
==>(その6・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
無心に巣の中で遊ぶ雛たち ・・・!
親が餌を捕りに行っている間、雛たちは口をへの字に詰むんで静かに息をしているのが常なのですが、体もだいぶしっかりしてきたのか、巣の中で動き回ることが多くなってきた。。そんなに大きくない苔の巣の中で三人三様の思いをぶつけ合って・・・無心に遊ぶ様が面白くて・・
長い人生を振り返ると、この雛たちのように乳呑み児の頃が一番良かった気がします。。。 何故って、”悩みゼロ” だから。。。 そんな想いで雛たちを見ていると、複雑な世の中に生きてきた人生に一抹の哀愁を感じるのでした。 ==>(その6・最終章)へ続く
(2015/05/27撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
寧々の狩り。 青虫。。

イモムシ・・・・

そして、八チまで・・・・

ℒ巣には可愛い雛たちが・・・・

美味しそうに喉もとまで!


見事に開いた黄色い口のそろい踏み・・・


親の去った巣の中は。。。 まだ鳴いて騒ぐもの。。

静かになったかと思うと・・・

狭い部屋に重なり合って・・・

無心に遊ぶ雛たちの生きざま・・・ 楽しみな巣立ちももうそこまで来ている。。。
==>(その6・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
