オオルリの子育て (その4)憩いの森にて
オオルリの子育て (その4)憩いの森にて
あどけなき雛たちの顔は・・・・
ひっきりになしに運んでくる親の食事に3兄弟は順調に育っている。 巣立ちももうすぐそこまで! 彼らの巣をアップしてみると、あどけない彼らの顔が肌に感じられるよう。。。
その雛たちが、もうすぐあの美しい瑠璃色に染まる日が来るんだ!
心のとときめきを感じる反面、 こんな人の手にいとも簡単に届く山道の脇にある巣が、果たしてこのまま無事に育ちあがるのだろうか。。。2年前に巣立ち寸前で人に盗られた例を何度も聞いている。。。 不安! なんとか無事に巣立ちを果たして欲しい! と願うばかりです。 ==>(その5)へ続く
(2015/05/27撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
周作がイモムシを大きな咥えてきた。

クチバシに挟まれながらも、まだ元気に動いている。。。。

雛たちの鳴き声が迫ってくる・・・・ だいぶお腹が空いているようだ。。。

周作が近づくと、鳴き声はピークに!

ボクニ・・・ チョウーダイ! 三人が夢中にアピール!

果たしてだれの口に?・・・

やっぱりィ!~~ 周作は一番成長の遅い雛の口に・・・

”次はお前たちだからネ!” 周作、不満たらたらのふたりにそう語りかけているよう。。。。、

今度は何を捕ってきた?・・・

やはり、何処から見ても 深い”藍色” が目の覚める美しさを醸し出してくれる!

約束! 今度はお前たちだよョッ!

食事あとは・・・・・

誰か催ようしたいものはいるかい? 周作が優しく問いかける。。。

やっぱり! イソギンチャクの花から純白のアンコロモチが!

周作の飛び去ったあと・・・ 三人の明けた大きな口!
真ん中はアンコロモチを取ってもらった後のイソギンチャクの花。。。
心配・・・ このすぐ左脇が道路。。。 ==>(その5)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
あどけなき雛たちの顔は・・・・
ひっきりになしに運んでくる親の食事に3兄弟は順調に育っている。 巣立ちももうすぐそこまで! 彼らの巣をアップしてみると、あどけない彼らの顔が肌に感じられるよう。。。
その雛たちが、もうすぐあの美しい瑠璃色に染まる日が来るんだ!
心のとときめきを感じる反面、 こんな人の手にいとも簡単に届く山道の脇にある巣が、果たしてこのまま無事に育ちあがるのだろうか。。。2年前に巣立ち寸前で人に盗られた例を何度も聞いている。。。 不安! なんとか無事に巣立ちを果たして欲しい! と願うばかりです。 ==>(その5)へ続く
(2015/05/27撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
周作がイモムシを大きな咥えてきた。

クチバシに挟まれながらも、まだ元気に動いている。。。。

雛たちの鳴き声が迫ってくる・・・・ だいぶお腹が空いているようだ。。。

周作が近づくと、鳴き声はピークに!

ボクニ・・・ チョウーダイ! 三人が夢中にアピール!

果たしてだれの口に?・・・

やっぱりィ!~~ 周作は一番成長の遅い雛の口に・・・

”次はお前たちだからネ!” 周作、不満たらたらのふたりにそう語りかけているよう。。。。、

今度は何を捕ってきた?・・・

やはり、何処から見ても 深い”藍色” が目の覚める美しさを醸し出してくれる!

約束! 今度はお前たちだよョッ!

食事あとは・・・・・

誰か催ようしたいものはいるかい? 周作が優しく問いかける。。。

やっぱり! イソギンチャクの花から純白のアンコロモチが!

周作の飛び去ったあと・・・ 三人の明けた大きな口!
真ん中はアンコロモチを取ってもらった後のイソギンチャクの花。。。
心配・・・ このすぐ左脇が道路。。。 ==>(その5)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
