バンの雛 (その1)大和・泉の杜にて
バンの雛 (その1)大和・泉の杜にて
丸裸の雛の百景 ・・・
春・どの鳥も子育てのこの時季。 公園を訪れると必ずといっていいほど何んらかの鳥が目を楽しませてくれる。 いつも主役を張らない鳥でも、新しい息吹の誕生をみると手放しで歓びを感じる。 ここ泉の杜にはバンが雛を孵し、子育てに大わらわ・・・・ まだ頭の毛もそろわない禿げ頭・・・ 手の形だけで羽もない。 足だけが、何とか水を掻くまでになっていて。。。
そんな生まれたばかりの雛たちを父と母が一緒に面倒を見ている。草の根を採っては雛たちに運び、葦の茂みに餌の食べ方を教示して・・・ 孵ったばかりの雛たちが、両親にしっかり護られて葦の茂みに遊ぶ姿は何とも微笑ましい! としか言葉が見つからない。
先ずは、初めてお目にかかる ”丸裸の雛の百景” を楽しませていただくことに・・・・
==>(その2)へ続く
(2015/05/08撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
バンの雛が葦の茂みから出てきました。 全員そろって 6羽!

頭はまだ禿げチョビン・・・

体は全身産毛。。。 まだ孵って三日目だそうです。

目だけがギョロリ・・・

クチバシだけは親と同じに赤い!

唯一、👣だけが水を掻いての移動手段。

何とも・・・

可愛らしい!

水を掻くにもぎこちなく・・・・

なかなか前に進まない。。。。

父と母親に護られて・・・

着かず離れず・・・

自由奔放に泳ぎ回わって・・・・ 愛くるしいバンの雛・百景! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
丸裸の雛の百景 ・・・
春・どの鳥も子育てのこの時季。 公園を訪れると必ずといっていいほど何んらかの鳥が目を楽しませてくれる。 いつも主役を張らない鳥でも、新しい息吹の誕生をみると手放しで歓びを感じる。 ここ泉の杜にはバンが雛を孵し、子育てに大わらわ・・・・ まだ頭の毛もそろわない禿げ頭・・・ 手の形だけで羽もない。 足だけが、何とか水を掻くまでになっていて。。。
そんな生まれたばかりの雛たちを父と母が一緒に面倒を見ている。草の根を採っては雛たちに運び、葦の茂みに餌の食べ方を教示して・・・ 孵ったばかりの雛たちが、両親にしっかり護られて葦の茂みに遊ぶ姿は何とも微笑ましい! としか言葉が見つからない。
先ずは、初めてお目にかかる ”丸裸の雛の百景” を楽しませていただくことに・・・・
==>(その2)へ続く
(2015/05/08撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
バンの雛が葦の茂みから出てきました。 全員そろって 6羽!

頭はまだ禿げチョビン・・・

体は全身産毛。。。 まだ孵って三日目だそうです。

目だけがギョロリ・・・

クチバシだけは親と同じに赤い!

唯一、👣だけが水を掻いての移動手段。

何とも・・・

可愛らしい!

水を掻くにもぎこちなく・・・・

なかなか前に進まない。。。。

父と母親に護られて・・・

着かず離れず・・・

自由奔放に泳ぎ回わって・・・・ 愛くるしいバンの雛・百景! ==>(その2)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
