アオゲラの朝食 朝溝の楽園にて
アオゲラの朝食 麻溝の楽園にて
頭脳的な猟! 頭で勝負する・・・・
楽園の湧き水に戯れるソオシチョウを撮っていると、頭の上でコツコツコツ・・・・ とドラミングの音が聞こえてきた。眩しい陽射しを手で遮り、音のする方に目👀をやると、遥か高い🌲🌲の間に微かにアオゲラの幹にかじりついている姿が・・・・・
よう~く見ると、盛んに枯れ🌲に穴を開けている最中! あの鋭いハンマーで、見る見るうちに枯🌲に穴が開いていく。 ある程度、叩いたところでどドラミングを休止・・・・ 折角掘ったのに(・・? なぜやめる?? 構わず、少しずれたところに移ると。。。 なんと、そこに獲物を見つけたではありませんか!
気持ちよく寝ていたところを、いきなりの騒音に驚いた虫が幹に巡らした別の穴から ”何事?” と出てくるのを早回りして待つ! これが、アオゲラ君の猟なのでした・・・・・ これまで、穴を開けたところに隠れている虫を見つける・・・ のだと思っていたところ。。。。
驚いて逃げまどい別の穴から首を出す虫。 待ち伏せ作戦とは!懸命なるアオゲラの猟の仕方が初めて紐解けた! 感動の一瞬でした。 鳥によって、いろいろ異なる猟が見れることほど、楽しいことはありません。
そういえば、太い幹に被りついたアオゲラが、コツコツととドラミングをしては、幹の周りを上に下にはいずり回る。。。。 その意味が漸く解ってきました。 ”頭で勝負するアオゲラ君の巻” をご一緒に! (完)
(2015/01/17撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
高い🌲🌲の間からアオゲラのドラミングの音が響いてきた・・・・

あっという間に・・・・

こんなに大きな穴を!

しばし、幹を叩きつけ・…・

何をしているのゥ? 訳もなく穴を開けるのではないよね? ・・・・

と、これまでドラミングをしていたところからチョットずれて…・ おやァァ? クチバシになにか ・・・・

よう~~く見てください! 別の穴から獲物の虫を撮み出したではありませんか!

そう、彼は・・・・

朝食の狩りをしていたのでした。

アオゲラ君は・・・・

一ケ所を叩けば、🌲の中の虫が別の逃げ道に廻る・・・・

そんな虫の性格を・・・・・

熟知した・・・

頭脳的な・・・・

狩りの手法を・・・・

会得していたのでした。 アオゲラの狩りの手法を学んだ至福のひと時でした。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
頭脳的な猟! 頭で勝負する・・・・
楽園の湧き水に戯れるソオシチョウを撮っていると、頭の上でコツコツコツ・・・・ とドラミングの音が聞こえてきた。眩しい陽射しを手で遮り、音のする方に目👀をやると、遥か高い🌲🌲の間に微かにアオゲラの幹にかじりついている姿が・・・・・
よう~く見ると、盛んに枯れ🌲に穴を開けている最中! あの鋭いハンマーで、見る見るうちに枯🌲に穴が開いていく。 ある程度、叩いたところでどドラミングを休止・・・・ 折角掘ったのに(・・? なぜやめる?? 構わず、少しずれたところに移ると。。。 なんと、そこに獲物を見つけたではありませんか!
気持ちよく寝ていたところを、いきなりの騒音に驚いた虫が幹に巡らした別の穴から ”何事?” と出てくるのを早回りして待つ! これが、アオゲラ君の猟なのでした・・・・・ これまで、穴を開けたところに隠れている虫を見つける・・・ のだと思っていたところ。。。。
驚いて逃げまどい別の穴から首を出す虫。 待ち伏せ作戦とは!懸命なるアオゲラの猟の仕方が初めて紐解けた! 感動の一瞬でした。 鳥によって、いろいろ異なる猟が見れることほど、楽しいことはありません。
そういえば、太い幹に被りついたアオゲラが、コツコツととドラミングをしては、幹の周りを上に下にはいずり回る。。。。 その意味が漸く解ってきました。 ”頭で勝負するアオゲラ君の巻” をご一緒に! (完)
(2015/01/17撮) Nikon300s TM150-600mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
高い🌲🌲の間からアオゲラのドラミングの音が響いてきた・・・・

あっという間に・・・・

こんなに大きな穴を!

しばし、幹を叩きつけ・…・

何をしているのゥ? 訳もなく穴を開けるのではないよね? ・・・・

と、これまでドラミングをしていたところからチョットずれて…・ おやァァ? クチバシになにか ・・・・

よう~~く見てください! 別の穴から獲物の虫を撮み出したではありませんか!

そう、彼は・・・・

朝食の狩りをしていたのでした。

アオゲラ君は・・・・

一ケ所を叩けば、🌲の中の虫が別の逃げ道に廻る・・・・

そんな虫の性格を・・・・・

熟知した・・・

頭脳的な・・・・

狩りの手法を・・・・

会得していたのでした。 アオゲラの狩りの手法を学んだ至福のひと時でした。 (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
