ミサゴ 相模川にて (その1)
ミサゴ 相模川にて (その1)
優雅に青空を舞う 水辺の王者!
相模川に晩秋の風が吹始める11月中頃、鴨の仲間を初めいろいろな水鳥が北国から戻ってきて川べりを賑わし始めました。河口に近いここ神川橋は水門に流れが調整され、その下流にほど良い浅瀬が広がる。そこに海からは鯔(ボラ)、川上からは落ち鮎が集まり始め水鳥達には格好の餌場となります。 水辺の王者ミサゴも季節の到来を待っていたかのように、本格的な狩りが始まりました。
待つこと2時間半。。。青空高く優雅に舞うミサゴが現れました。。 自分にとっても初めてお目にかかる鳥! ”あれがミサゴ!” 大空の一角を指差してカメ友が教えてくれました。思わず大空に向かってカメラを構える。水門に近くと高~い空から川面を激視!真上から見ると、浅瀬に泳ぐ魚がクッキリと見えるのだろうか。。狙いを定めるや否や垂直に魚目がけてダイビング!あの高さからよくもまあ。。。あっと言う間に水に飛び込み、飛び上がるときには足にシッカリと獲物が掴まれている。
百発百中! これほどにダイナミックで正確な狩りは見たことが無い。。。
青空高く舞う中に、右に左に向きを変えては川面にひたすら視線を注ぎ、獲物に狙いを定めると、間髪を入れず急降下する豪快な姿は何とも言えない! 動きが早く、ファインダーの枠内に収めるのは至難の業でした。。。==>(その2)へ続く
優雅なるかな! 翼を広げて青空高く舞うミサゴ! その高さ80~100m?
悠々と大空を舞う姿は正に空の王者! 怖いもの無し!
狩場に現れると、さっそく水中の獲物を物色。。。鋭いクチバシ、水中の魚を射る鋭い目、そして爪!
その鋭い目は魚が水中で白い腹を見せてひるがえる瞬間を見逃さない。。
この高い空から、魚は恐らく米粒のようにしか見えないはずなのに。。。
それでも、時には水面から目を離し、周囲の様子を伺う。。 邪魔者のカラスはいない。。。
さて、良さそうな獲物はいるかなァ? 狩場の真上に来ると、捜すのに時間をかけない!
獲物に狙いをつけると、即断即決!
そして、一気に水面目がけて急降下! 果たして。。。 ==>(その2)へ続く
blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
優雅に青空を舞う 水辺の王者!
相模川に晩秋の風が吹始める11月中頃、鴨の仲間を初めいろいろな水鳥が北国から戻ってきて川べりを賑わし始めました。河口に近いここ神川橋は水門に流れが調整され、その下流にほど良い浅瀬が広がる。そこに海からは鯔(ボラ)、川上からは落ち鮎が集まり始め水鳥達には格好の餌場となります。 水辺の王者ミサゴも季節の到来を待っていたかのように、本格的な狩りが始まりました。
待つこと2時間半。。。青空高く優雅に舞うミサゴが現れました。。 自分にとっても初めてお目にかかる鳥! ”あれがミサゴ!” 大空の一角を指差してカメ友が教えてくれました。思わず大空に向かってカメラを構える。水門に近くと高~い空から川面を激視!真上から見ると、浅瀬に泳ぐ魚がクッキリと見えるのだろうか。。狙いを定めるや否や垂直に魚目がけてダイビング!あの高さからよくもまあ。。。あっと言う間に水に飛び込み、飛び上がるときには足にシッカリと獲物が掴まれている。
百発百中! これほどにダイナミックで正確な狩りは見たことが無い。。。
青空高く舞う中に、右に左に向きを変えては川面にひたすら視線を注ぎ、獲物に狙いを定めると、間髪を入れず急降下する豪快な姿は何とも言えない! 動きが早く、ファインダーの枠内に収めるのは至難の業でした。。。==>(その2)へ続く
優雅なるかな! 翼を広げて青空高く舞うミサゴ! その高さ80~100m?

悠々と大空を舞う姿は正に空の王者! 怖いもの無し!

狩場に現れると、さっそく水中の獲物を物色。。。鋭いクチバシ、水中の魚を射る鋭い目、そして爪!

その鋭い目は魚が水中で白い腹を見せてひるがえる瞬間を見逃さない。。

この高い空から、魚は恐らく米粒のようにしか見えないはずなのに。。。

それでも、時には水面から目を離し、周囲の様子を伺う。。 邪魔者のカラスはいない。。。

さて、良さそうな獲物はいるかなァ? 狩場の真上に来ると、捜すのに時間をかけない!

獲物に狙いをつけると、即断即決!

そして、一気に水面目がけて急降下! 果たして。。。 ==>(その2)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
コメント
今日はお世話になりました
Su~chanさん、本日お世話になりましたnabeです。
blog過去のものも一通り拝見させていただきました。
○コマ漫画のような感じの面白いストーリーですね!
本日のもどのようなストーリーになるのか大変楽しみにしております。
ミサゴの飛翔もそうですが、カワセミの飛翔、ジョウビタキの飛翔も素晴らしいですね!!
私の方は飛翔写真は難しく、苦手です。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、お世話になりましたENDOさんに、よろしくお伝えいただけますと幸いです。
blog過去のものも一通り拝見させていただきました。
○コマ漫画のような感じの面白いストーリーですね!
本日のもどのようなストーリーになるのか大変楽しみにしております。
ミサゴの飛翔もそうですが、カワセミの飛翔、ジョウビタキの飛翔も素晴らしいですね!!
私の方は飛翔写真は難しく、苦手です。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、お世話になりましたENDOさんに、よろしくお伝えいただけますと幸いです。
No title
Nabe さん
ご丁寧なコメントありがとうございました。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願いします。
遠藤氏への伝言うけたまわりました。
Su~chan
ご丁寧なコメントありがとうございました。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願いします。
遠藤氏への伝言うけたまわりました。
Su~chan