アオバズクの子育て (その5・最終章) やがら神社にて
アオバズクの子育て (その5・最終章) やがら神社にて
これは2年前の7月のこと ・・・・・ 巣立ち、そして両親に囲まれて・・・・
巣立ちしたばかりの雛。 親のそばに寄り沿うように留まり、続いて弟妹が巣穴から飛び出してくるのを待っているかのようです。流石、先に生まれだけあり、巣穴に残る雛には比べものにならないほど大きい・・・・ 一見、体つきは親にも引けを取らない位。。。。
天敵も現れず、ゆったりと朝陽を浴びて高い🌲に宿る雛たち。 親のすることを真似るのでしょうか? あの独特の ”睨みのポーズ” を何度も練習?しているのでした。 まん丸に見開いた黄金の目に、一杯に開けた黒い瞳! かわいいい~~~~!の一言。 他に表現のしようがありません。。。。。
これまで長年に渡り沢山のバーダーを楽しませてくれたアオバズク一家も、この睨みのポーズを最後に、もうこの神社では見納めに ・・・・・・ やがて雛たちとともに旅立つ亮太・優佳一家の幸せを祈リつつ幾重もの想い出を込めて。。。
カメラを収めることにします。 (完)
(2012/07/24撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
巣穴のすぐ脇の🌲の枝に残る2羽の巣立ちを待つ親子。
両親の亮太に優佳。 その横にピッタリ寄り添う長男の一男と長女のイト子。

なんと、長女のイト子が長男一男に甘え顔 ・・・・・・

まさか、一男のことを親と間違えているのでは?。。。。 困り顔の一男。 (x-x)

おやァ? 一男と目が合ってしまったかな? ・・・・・

と思ったら、なんとこの表情! カイカイィィ?? それとも・・・

モミジ👋にしては少々大きすぎるが・・・・ 目をつぶってのV~サイン!

一男の ”睨みのポーズ” ! を決めるサインだったのでしょうか!
巣立ちをしたばかりと言うのにもうできたの!?

うん・・・ でもまだ練習中なんだァ~~~ ひとり呟く一男。

アオバズクの特許 ”睨みのポーズ” ! 中々順調にマスターで来てきたようですゥ?

これでどうですかあァ!

長男の熱心なプラクティスの反面、長女のイト子はどこ吹く風・・・ 後ろを向いて知らん顔。。。

一男、やったあ! 遂にばっちり決まった ”睨みのポーズ”! これさえできれば立派に旅立ちが出来る!

そして、このまん丸のゴールデン・愛(アイ)! かっわいいもんんだァ~~~~~

父亮太が折角ほめたのに・・・ モミジ👋を振ってはにかむ一男。。。。

それでは俺が見本を見せるかァ! 父・亮太が豪快な ”睨みのポーズを!”

と、一男もイト子も 父のポーズを、”見逃がさじィ”!とばかり覗き込む。

こうして、身振り手振りで親から子へ~~~と伝統は受け継がれていくのでしょうか・・・・
さっそく真似をする一男。 暖かく、じっと見守る父親。。残り2羽の巣立ちももうまもないことでしょう。。。
この老木の終息の年に、こんなに素晴らしいアオバの親子愛が見れるなんて!
この一家に し・あ・わ・せ あれ! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
これは2年前の7月のこと ・・・・・ 巣立ち、そして両親に囲まれて・・・・
巣立ちしたばかりの雛。 親のそばに寄り沿うように留まり、続いて弟妹が巣穴から飛び出してくるのを待っているかのようです。流石、先に生まれだけあり、巣穴に残る雛には比べものにならないほど大きい・・・・ 一見、体つきは親にも引けを取らない位。。。。
天敵も現れず、ゆったりと朝陽を浴びて高い🌲に宿る雛たち。 親のすることを真似るのでしょうか? あの独特の ”睨みのポーズ” を何度も練習?しているのでした。 まん丸に見開いた黄金の目に、一杯に開けた黒い瞳! かわいいい~~~~!の一言。 他に表現のしようがありません。。。。。
これまで長年に渡り沢山のバーダーを楽しませてくれたアオバズク一家も、この睨みのポーズを最後に、もうこの神社では見納めに ・・・・・・ やがて雛たちとともに旅立つ亮太・優佳一家の幸せを祈リつつ幾重もの想い出を込めて。。。
カメラを収めることにします。 (完)
(2012/07/24撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
巣穴のすぐ脇の🌲の枝に残る2羽の巣立ちを待つ親子。
両親の亮太に優佳。 その横にピッタリ寄り添う長男の一男と長女のイト子。

なんと、長女のイト子が長男一男に甘え顔 ・・・・・・

まさか、一男のことを親と間違えているのでは?。。。。 困り顔の一男。 (x-x)

おやァ? 一男と目が合ってしまったかな? ・・・・・

と思ったら、なんとこの表情! カイカイィィ?? それとも・・・

モミジ👋にしては少々大きすぎるが・・・・ 目をつぶってのV~サイン!

一男の ”睨みのポーズ” ! を決めるサインだったのでしょうか!
巣立ちをしたばかりと言うのにもうできたの!?

うん・・・ でもまだ練習中なんだァ~~~ ひとり呟く一男。

アオバズクの特許 ”睨みのポーズ” ! 中々順調にマスターで来てきたようですゥ?

これでどうですかあァ!

長男の熱心なプラクティスの反面、長女のイト子はどこ吹く風・・・ 後ろを向いて知らん顔。。。

一男、やったあ! 遂にばっちり決まった ”睨みのポーズ”! これさえできれば立派に旅立ちが出来る!

そして、このまん丸のゴールデン・愛(アイ)! かっわいいもんんだァ~~~~~

父亮太が折角ほめたのに・・・ モミジ👋を振ってはにかむ一男。。。。

それでは俺が見本を見せるかァ! 父・亮太が豪快な ”睨みのポーズを!”

と、一男もイト子も 父のポーズを、”見逃がさじィ”!とばかり覗き込む。

こうして、身振り手振りで親から子へ~~~と伝統は受け継がれていくのでしょうか・・・・
さっそく真似をする一男。 暖かく、じっと見守る父親。。残り2羽の巣立ちももうまもないことでしょう。。。
この老木の終息の年に、こんなに素晴らしいアオバの親子愛が見れるなんて!
この一家に し・あ・わ・せ あれ! (完)

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
