カワセミの春ちばん 2014 (その16) 相模の楽園にて
カワセミの春ちばん 2014 (その16) 相模の楽園にて
太郎・花子一家が勢ぞろい!
太郎一家が止まり木に勢ぞろい。 池の傍らに立つこじんまりとした止まり木。
この小さな横木は一家の絆を支える大切な留まり木🌲! これから魚のとり方の講習?が始まります。太郎と花子が盛んに漁をする。 飛び込んでは魚と取ってきて、雛に挙げるかと思うと自分でたべてしまう ¥・・・・・ それをジッと見つめる雛たち。
雛たちはこうして親の背中を見て成長していくのでしょうか。。。 よく戦場での手柄は敵の大将に一番やりを突きつけたもの。 と言われますが、3人の兄妹も、最初に飛び込む者がやはり一番勇気を必要とするようです ・・・・・ 親の飛び込みを追って、じっと水面に視線を落とす。。 でも親に続いて飛び込む勇気が中々湧いてこない。。。。
雛たちの成長のスピードは一日毎に目に見えるほど。。。。 たちまち親のすることを覚えてしまう。 昨日できなかったことが今日はもうできている! 忙しく立ち振る舞う太郎一家の一日を覗いてみることに・・・・ ==>(その17)へ続く
(2014/06/02撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最年少の佐知子と父の太郎のところに花子が獲物をもって戻ってきた。

私にちょッうだい~~~~~~

そんな佐知子を無視して、花子はペロリ! 隣には長男の三太もやってきた。
父の太郎がまた飛び込みの体制に・・・・・

父・太郎が獲物を咥えて戻ってきた。 そこに、次男の裕太もやってきて・・・・

太郎一家が勢ぞろい! 何気ない一本の留まり木がこんなに大切なものとは!

折角のご馳走・・・ 太郎もペロリッ! ”あなたたちも、ああゆう風に獲るのよゥ!!” 母、叱咤激励・・・
子供たちは、唯水面を見つめるばかり・・・・・・・・・・・・

母の言葉に、裕太が奮い立って飛び出す・・・・

みんな飛び立った止まり木に太郎が魚を咥えて戻ってきた。
と、そこに妻の花子もやってきた! 仲のいい夫婦!



二人が必死に子供たちを教育する姿がいじらしい。
太郎は、魚を頭に咥え給餌体制 ・・・・ そこに長男・サンタがおねだりにやってきた。

ようやく食事にありつけるッ!

と、口を開けるや否や・・・・

太郎は獲物を咥えて飛び立ってしまった。。。

母: ほらッ 三太、早くお父さんを追いかけなきゃあァッ! 頼りない長男に一括。
三太: そんなこと言ったって・・・・ で、でもゥ~~~ ボクはどうすりゃいいんだい??
まだまだ独り立ちする日は遠うそう・・・・ ==>(その17)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
太郎・花子一家が勢ぞろい!
太郎一家が止まり木に勢ぞろい。 池の傍らに立つこじんまりとした止まり木。
この小さな横木は一家の絆を支える大切な留まり木🌲! これから魚のとり方の講習?が始まります。太郎と花子が盛んに漁をする。 飛び込んでは魚と取ってきて、雛に挙げるかと思うと自分でたべてしまう ¥・・・・・ それをジッと見つめる雛たち。
雛たちはこうして親の背中を見て成長していくのでしょうか。。。 よく戦場での手柄は敵の大将に一番やりを突きつけたもの。 と言われますが、3人の兄妹も、最初に飛び込む者がやはり一番勇気を必要とするようです ・・・・・ 親の飛び込みを追って、じっと水面に視線を落とす。。 でも親に続いて飛び込む勇気が中々湧いてこない。。。。
雛たちの成長のスピードは一日毎に目に見えるほど。。。。 たちまち親のすることを覚えてしまう。 昨日できなかったことが今日はもうできている! 忙しく立ち振る舞う太郎一家の一日を覗いてみることに・・・・ ==>(その17)へ続く
(2014/06/02撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
最年少の佐知子と父の太郎のところに花子が獲物をもって戻ってきた。

私にちょッうだい~~~~~~

そんな佐知子を無視して、花子はペロリ! 隣には長男の三太もやってきた。
父の太郎がまた飛び込みの体制に・・・・・

父・太郎が獲物を咥えて戻ってきた。 そこに、次男の裕太もやってきて・・・・

太郎一家が勢ぞろい! 何気ない一本の留まり木がこんなに大切なものとは!

折角のご馳走・・・ 太郎もペロリッ! ”あなたたちも、ああゆう風に獲るのよゥ!!” 母、叱咤激励・・・
子供たちは、唯水面を見つめるばかり・・・・・・・・・・・・

母の言葉に、裕太が奮い立って飛び出す・・・・

みんな飛び立った止まり木に太郎が魚を咥えて戻ってきた。
と、そこに妻の花子もやってきた! 仲のいい夫婦!




二人が必死に子供たちを教育する姿がいじらしい。
太郎は、魚を頭に咥え給餌体制 ・・・・ そこに長男・サンタがおねだりにやってきた。

ようやく食事にありつけるッ!

と、口を開けるや否や・・・・

太郎は獲物を咥えて飛び立ってしまった。。。

母: ほらッ 三太、早くお父さんを追いかけなきゃあァッ! 頼りない長男に一括。
三太: そんなこと言ったって・・・・ で、でもゥ~~~ ボクはどうすりゃいいんだい??
まだまだ独り立ちする日は遠うそう・・・・ ==>(その17)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
