カワセミの春ちばん 2014 (その15)相模の楽園にて
カワセミの春ちばん 2014 (その15)相模の楽園にて
巣立ち! 珍客までがおねだりに ・・・・
巣だった雛は3羽。 カワセミ親子としては小家族。 もしかしたら先に巣だった雛は既に親離れ?・・・3羽の雛たちが仲良く親にまとわりついて・・・盛んに食事をねだっていた。
雛への給餌は親にとって格好の教育タイム? まだ幼い雛には即座に餌を与えるが、年長組には一度で挙げることがない。散々じらした挙句、その場から離れ別の枝に移ってしまう。。。。 どうやら雛の腹の好き具合を見ているらしい。 お腹の空いてる雛は親が飛ぶと同時に一目散に追いかけていく。 追いかける雛の姿が本当に可愛いい!
ところで、この夫婦、とっても仲が良いんです!大抵はどちらかが別々に餌をやりにやってくるのですが、この家族ばかりは殆ど父母が一緒に雛たちの元に。微笑ましい家族の交わりを見ていると、シャッターを押す指の休まる暇がありません・・・・・
そんなカワセミ親子に飛んだハプニング!? なんと、あの珍客までがおねだりにやってきたのでした。。。 ==>(その16)へ続く
(2014/05/30撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
カワセミ親子の食事タイム。 水浴びのあとはこれしかない !

ホバをしているのが次男の裕太。 中央が長男の三太。 右手前は父・太郎。
その後ろに隠れて見えるのが一番小さい佐知子。

巣立ち間もないというのに、裕太のこのホバリングの上手なこと!

親から授かった本能でしょうか? あの暗闇の土牢の中ではとても出来るはずがない・・・

お父さん、お腹が空いた・・・・ みんな太郎の餌を待っている。

さっそく、太郎が腹を空かせた子供たちのためにダイビング! 最年少の佐知子が見えた!

太郎が獲物を咥えて戻ってきた。 雛たちのすぐそばで狩りが出来るのです。

さっそく、最年少の佐知子に!

三太と裕太。 父親の漁をジッと見ていて、なんとか自分たちにも出来ない??

佐知子が太郎から給餌を受けた。 こんなにスムーズに与えられることはもうこれが最後かも?

太郎が再び漁に! 今度は年長組に・・・・・ 漁の様子をじっと見つめる子供たちh。

お腹の空いてるものは誰だい? 裕太? それとも三太?

僕にもちょうだい~~~~~~ ・・・ 驚きのハプニング!
ヒヨドリがカワセミに餌をねだる・・・・・・・ 初めての出来事! 正にスクープでした。

予期せぬ突然の珍客に、一同あっけにとられ、しばし呆然。。。。。。 太郎と三人の子供たち
==>(その16)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
巣立ち! 珍客までがおねだりに ・・・・
巣だった雛は3羽。 カワセミ親子としては小家族。 もしかしたら先に巣だった雛は既に親離れ?・・・3羽の雛たちが仲良く親にまとわりついて・・・盛んに食事をねだっていた。
雛への給餌は親にとって格好の教育タイム? まだ幼い雛には即座に餌を与えるが、年長組には一度で挙げることがない。散々じらした挙句、その場から離れ別の枝に移ってしまう。。。。 どうやら雛の腹の好き具合を見ているらしい。 お腹の空いてる雛は親が飛ぶと同時に一目散に追いかけていく。 追いかける雛の姿が本当に可愛いい!
ところで、この夫婦、とっても仲が良いんです!大抵はどちらかが別々に餌をやりにやってくるのですが、この家族ばかりは殆ど父母が一緒に雛たちの元に。微笑ましい家族の交わりを見ていると、シャッターを押す指の休まる暇がありません・・・・・
そんなカワセミ親子に飛んだハプニング!? なんと、あの珍客までがおねだりにやってきたのでした。。。 ==>(その16)へ続く
(2014/05/30撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
カワセミ親子の食事タイム。 水浴びのあとはこれしかない !

ホバをしているのが次男の裕太。 中央が長男の三太。 右手前は父・太郎。
その後ろに隠れて見えるのが一番小さい佐知子。

巣立ち間もないというのに、裕太のこのホバリングの上手なこと!

親から授かった本能でしょうか? あの暗闇の土牢の中ではとても出来るはずがない・・・

お父さん、お腹が空いた・・・・ みんな太郎の餌を待っている。

さっそく、太郎が腹を空かせた子供たちのためにダイビング! 最年少の佐知子が見えた!

太郎が獲物を咥えて戻ってきた。 雛たちのすぐそばで狩りが出来るのです。

さっそく、最年少の佐知子に!

三太と裕太。 父親の漁をジッと見ていて、なんとか自分たちにも出来ない??

佐知子が太郎から給餌を受けた。 こんなにスムーズに与えられることはもうこれが最後かも?

太郎が再び漁に! 今度は年長組に・・・・・ 漁の様子をじっと見つめる子供たちh。

お腹の空いてるものは誰だい? 裕太? それとも三太?

僕にもちょうだい~~~~~~ ・・・ 驚きのハプニング!
ヒヨドリがカワセミに餌をねだる・・・・・・・ 初めての出来事! 正にスクープでした。

予期せぬ突然の珍客に、一同あっけにとられ、しばし呆然。。。。。。 太郎と三人の子供たち
==>(その16)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
