ハワイの鳥 2014 (その5) ワイキキビーチにて
ハワイの鳥 2014 (その5)ワイキキビーチにて
ワイキキで最も美しい鳥といえば ・・・
カーディナル。 鮮やかな赤い帽子を被った ”赤冠・カーディナル”。 ワイキキに来るたびに、真っ先に探す鳥! 今回は何処で逢える? 広~~い芝生の真ん中で虫を啄むカーディナル。 バスを降りるとすぐ沿道の街路樹🌲🌲に・・・・ ビーチを散歩していると、緑の茂みの中に。。。。 神出鬼没に現れる ¥4・・・・
季節により、赤冠の鮮やかさが異なる。 この6月はその赤が一層鮮やかになる季節!トンガリ頭から顔・胸にかけ赤い絵の具をかけ流したように・・・・ 純白の胸に赤いエプロン ・・・・
カーディナルに出逢うと、ハワイにやって来た! と実感が湧いてきて、寛ぎを醸し出してくれるんです。
これと全く同じ姿で、黒装束に扮した ”黒冠・カーディナル” もいるんですョ。
これは、寛ぎどころか、慌ただしい葬式の準備をしているような。。。。。 (次章にて!)
==>(その6)へ続く
(2014/06/09撮) Nikon300s SG200mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
朝の散歩をしていると・・・・ いました! 芝生の中で虫を啄むカーディナル。

鮮やかな赤ずきん! まるで、頭から赤絵の具を被ったように・・・・・

Simmon(シモンと名付けました)が芝の中を歩き回ると中々止まらない・・・

まるで、ピーナツを食べ始めると手が止まらなくなるように・・・・

芝の中には無数の虫が潜んでおり、エサは無尽蔵に近いのです。

Simmonの ”鮮やかな赤” !

とんがり帽子を立てたり、

寝かしたり・・・・ 彼が何を考えているのか解る気がする。。。。。



いつもペアになって行動して・・・・ 彼らもとても仲の良い鳥です。
でも、 どちらがどっち? ♂♀の区別がつきません。。。。

Simmon、脇の小道にやってきました。 赤いエプロン。 赤い帽子に赤いマスク。

とってもおしゃれで!

チョット気位が高くて・・・・

いつも彼女を伴って!

誰にも邪魔されない、幸せな楽天の国。

今の時季、満開に咲き誇る ”ハワイの桜”!街路樹としてワイキキの通りを美しく彩っています。
==>(その6)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
ワイキキで最も美しい鳥といえば ・・・
カーディナル。 鮮やかな赤い帽子を被った ”赤冠・カーディナル”。 ワイキキに来るたびに、真っ先に探す鳥! 今回は何処で逢える? 広~~い芝生の真ん中で虫を啄むカーディナル。 バスを降りるとすぐ沿道の街路樹🌲🌲に・・・・ ビーチを散歩していると、緑の茂みの中に。。。。 神出鬼没に現れる ¥4・・・・
季節により、赤冠の鮮やかさが異なる。 この6月はその赤が一層鮮やかになる季節!トンガリ頭から顔・胸にかけ赤い絵の具をかけ流したように・・・・ 純白の胸に赤いエプロン ・・・・
カーディナルに出逢うと、ハワイにやって来た! と実感が湧いてきて、寛ぎを醸し出してくれるんです。
これと全く同じ姿で、黒装束に扮した ”黒冠・カーディナル” もいるんですョ。
これは、寛ぎどころか、慌ただしい葬式の準備をしているような。。。。。 (次章にて!)
==>(その6)へ続く
(2014/06/09撮) Nikon300s SG200mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
朝の散歩をしていると・・・・ いました! 芝生の中で虫を啄むカーディナル。

鮮やかな赤ずきん! まるで、頭から赤絵の具を被ったように・・・・・

Simmon(シモンと名付けました)が芝の中を歩き回ると中々止まらない・・・

まるで、ピーナツを食べ始めると手が止まらなくなるように・・・・

芝の中には無数の虫が潜んでおり、エサは無尽蔵に近いのです。

Simmonの ”鮮やかな赤” !

とんがり帽子を立てたり、

寝かしたり・・・・ 彼が何を考えているのか解る気がする。。。。。



いつもペアになって行動して・・・・ 彼らもとても仲の良い鳥です。
でも、 どちらがどっち? ♂♀の区別がつきません。。。。

Simmon、脇の小道にやってきました。 赤いエプロン。 赤い帽子に赤いマスク。

とってもおしゃれで!

チョット気位が高くて・・・・

いつも彼女を伴って!

誰にも邪魔されない、幸せな楽天の国。

今の時季、満開に咲き誇る ”ハワイの桜”!街路樹としてワイキキの通りを美しく彩っています。
==>(その6)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
