ミソサザイの歌声(その2) 探勝の渓谷にて
ミソサザイの歌声(その2)探勝の渓谷にて
意外なり! 男の風上にも置けない ・・・
ミソサザイが一夫多妻の生活・・・ と知り彼の美しい囀りにも、コマドリの囀り聞いて心爽やかに! そんな気持ちにはなれなくなってしまいそう。。 一夫多妻でもいいのですが、男としてあまりにも責任が無さ過ぎる。。巣は外側の外廓だけ、あとは何もせず、肝心の内部の巣作りから雛の巣立つまで娶った妻任せとは。。妻は4~6個の卵を生み、彼らをたった一人で育て上げる。 夫は妻を振り向きもせず、日田すら他の女を探し歩く・・ 。
モスレムの夫は第三、第四~すべての妻とその子供たちを養う甲斐性があり、責任も持つ。 男として最低限のこと! だからこそ、自分に置き換えるととても出来ない。。。
そんな妻の巣作りは並大抵のものではない。 夫の放置した巣に妻は、単に内部に卵床を作るだけでなくミソサザイ独特の壺巣を作るのだそうです。 普通の壺巣は出入り口が一つなのに対し、ミソの妻は入口と出口の双方をそれぞれ反対側に設計し、万一、抱卵、育雛中に外敵に襲われると入口とは反対側の出口から脱出するのだそうです。。
どうしようもない放浪夫に反し、妻の方は危機管理までしっかりと住処に反映し、子育てに万全を尽くす。 人間にも及ばない? 模範的な妻の姿です!
それにしても、カワセミ、アオゲラ、サンコウチョウ・・・ どの鳥たちも夫婦の強力な絆をもって巣作りから子育てまで全うする。 妻を射止めた後は全てわれ関せず・・こんなだらしない男子はミソが初めて・・・・・ 一体、女子は気儘な夫にどう耐えているのでしょうか。 そして、毎年どうして、それを甘受して彼のもとに行くのでしょうか。。。
納得いかない! 許せない!
ミソの妻が可哀想すぎる・・・・ 正に、結婚残酷物語。。 久しぶりに、眠れない夜が続きそうです。。 男の風上にも置けないダメ味噌男のために、 折角の春眠を妨げられるなんて・・・ ==>(その3)へ続く
(2014/04/17撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
🌲の枝に囀る桂三。

今度は🌲の株に・・・・

わがパートナーは何処に? 片時も休まず、探し求める桂三。

そして、いつもの見晴台に・・・ しばしの休憩の中にも目は探している! 右に・・・

向きを替えて・・・

今度は左に~~ ふっくらした桂三。 小さなクチバシ、、可愛い瞳、茶色のコートが良く似合う!

再び忙しく飛び廻る…

杉の大木に・・・ 桂三の瞳が光る!

一向に現れないパートナー・・・・ 何処となく淋しそうな桂三。

やはり、ここが一番落ち着く・・ ここにいれば、必ず彼女の目に留まる筈。。。
焦らず、急がず、ゆっくりと・・・ 家宝は寝て待て! でいくことに。。

カイカイカイいィィ~~~~ (これは余興・・)

しばしの休憩の後、桂三が本格的に美声を響かせ始めた・・・

森に=~~~

谷に・・・・・ 高らかに響き渡る~
なんと綺麗な鳴き声! 心に響く。。。 これでは女子が参ってしまうのも解る気がしてくる。。。
クロードチアリに目の前で甘くギターを奏でつつ愛を語られたら、貴女は耐えられますか?

僕はここにいるようゥゥゥゥ==== と言っているよう。。
それにしても、女性を自慢の美声で誘い、虜にしてしまうなんて!何という技術。。。。
カワセミはご馳走で釣るというのに。。。
キット、ミソサザイは男女ともに生来のロマンティストなのかも・・・==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
意外なり! 男の風上にも置けない ・・・
ミソサザイが一夫多妻の生活・・・ と知り彼の美しい囀りにも、コマドリの囀り聞いて心爽やかに! そんな気持ちにはなれなくなってしまいそう。。 一夫多妻でもいいのですが、男としてあまりにも責任が無さ過ぎる。。巣は外側の外廓だけ、あとは何もせず、肝心の内部の巣作りから雛の巣立つまで娶った妻任せとは。。妻は4~6個の卵を生み、彼らをたった一人で育て上げる。 夫は妻を振り向きもせず、日田すら他の女を探し歩く・・ 。
モスレムの夫は第三、第四~すべての妻とその子供たちを養う甲斐性があり、責任も持つ。 男として最低限のこと! だからこそ、自分に置き換えるととても出来ない。。。
そんな妻の巣作りは並大抵のものではない。 夫の放置した巣に妻は、単に内部に卵床を作るだけでなくミソサザイ独特の壺巣を作るのだそうです。 普通の壺巣は出入り口が一つなのに対し、ミソの妻は入口と出口の双方をそれぞれ反対側に設計し、万一、抱卵、育雛中に外敵に襲われると入口とは反対側の出口から脱出するのだそうです。。
どうしようもない放浪夫に反し、妻の方は危機管理までしっかりと住処に反映し、子育てに万全を尽くす。 人間にも及ばない? 模範的な妻の姿です!
それにしても、カワセミ、アオゲラ、サンコウチョウ・・・ どの鳥たちも夫婦の強力な絆をもって巣作りから子育てまで全うする。 妻を射止めた後は全てわれ関せず・・こんなだらしない男子はミソが初めて・・・・・ 一体、女子は気儘な夫にどう耐えているのでしょうか。 そして、毎年どうして、それを甘受して彼のもとに行くのでしょうか。。。
納得いかない! 許せない!


(2014/04/17撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
🌲の枝に囀る桂三。

今度は🌲の株に・・・・

わがパートナーは何処に? 片時も休まず、探し求める桂三。

そして、いつもの見晴台に・・・ しばしの休憩の中にも目は探している! 右に・・・

向きを替えて・・・

今度は左に~~ ふっくらした桂三。 小さなクチバシ、、可愛い瞳、茶色のコートが良く似合う!

再び忙しく飛び廻る…

杉の大木に・・・ 桂三の瞳が光る!

一向に現れないパートナー・・・・ 何処となく淋しそうな桂三。

やはり、ここが一番落ち着く・・ ここにいれば、必ず彼女の目に留まる筈。。。
焦らず、急がず、ゆっくりと・・・ 家宝は寝て待て! でいくことに。。

カイカイカイいィィ~~~~ (これは余興・・)

しばしの休憩の後、桂三が本格的に美声を響かせ始めた・・・

森に=~~~

谷に・・・・・ 高らかに響き渡る~
なんと綺麗な鳴き声! 心に響く。。。 これでは女子が参ってしまうのも解る気がしてくる。。。
クロードチアリに目の前で甘くギターを奏でつつ愛を語られたら、貴女は耐えられますか?

僕はここにいるようゥゥゥゥ==== と言っているよう。。
それにしても、女性を自慢の美声で誘い、虜にしてしまうなんて!何という技術。。。。
カワセミはご馳走で釣るというのに。。。
キット、ミソサザイは男女ともに生来のロマンティストなのかも・・・==>(その3)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
