オナガドリの散歩(その3・最終章) 我がマンションのベランダより
オナガドリの散歩(その3・最終章) 我がマンションのベランダより
オナガの大家族! 何故かわかりました・・・・
野鳥の世界も他の動物とほぼ同じく、無事巣立ちをを果たし、自身で餌が撮れる頃合いをみて、親から追い出されるようにして独り立ちをしていく。新たなる旅立ち! その後、群れに戻り行動する鳥連は余多とおりますが、オナガの場合は他の鳥連と少し違って、より人間の世界に似ているように見受けました。
オナガは巣立ちをしても、親から離れることなく、ずっと親と一緒に行動を共にするのだそうです。 そして、親がまた子供を産むとそれを手助けするほどに、新しい雛に餌運びをするのだそうです。 こうして、次第に大家族に膨らんで。。思わず、農村で大きな一軒家に何世代も同居する子沢山の大家族を思い起こすのでした。
そのようにみると、オナガの群れはより統率のとれた家族の絆で結ばれた集団のようにみえてきました。 カラスに追われて病院屋上に緊急避難をするのにも、サクラの木のテッペンでの漫歩中にも、あのギャアギャアの鳴き声が全員への合図のように聞こえてきます。
この朝も、20分ほど賑やかに鳴きながら桜の🌲に戯れていると、一羽のギャアギャアの合図に、あっという間に全員が飛び去ってしまった。 嵐のあとの静けさ。。。桜の杜に再び静寂が戻り・・・春の陽ざし指す早朝のベランダを久しぶりに賑わしてくれた珍客の来訪でした。今日は何かいいことあるかな?! (完)
(2014/05/03撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
オナガの慎之助。 尾羽をスーーと跳ね上げて、均整のとれた美しさが何とも言えない!

天敵のカラスの鳴き声もなく・・・


寛ぎの中に慎之助の瞳が光る。

しばし、慎之助とベランダ越しの散策を楽しんでみましょう!


たまには桜以外の🌲に~~~

こんな木もあるでようゥ====

絵葉書にしたい! その6


桜の🌲にもどると・・・・

どうやら食事タイム?

ひとみを輝かせて! 絵葉書にしたい! その7


この新芽がいいかな? 美味しそうなところをひとつまみ・・

余は満足じゃ! 慎之助の食事が続きます。 大家族はこの後、どこへ行くのでしょうか。。
早朝のベランダに固い結束で結ばれた微笑ましい珍客の来訪でした。 (完)

すぐ脇に立つ松の大木には天敵カラスの巣が・・・ よくハンガーを集めたもんだ・・・
これから営巣をするのでしょうか?

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
オナガの大家族! 何故かわかりました・・・・
野鳥の世界も他の動物とほぼ同じく、無事巣立ちをを果たし、自身で餌が撮れる頃合いをみて、親から追い出されるようにして独り立ちをしていく。新たなる旅立ち! その後、群れに戻り行動する鳥連は余多とおりますが、オナガの場合は他の鳥連と少し違って、より人間の世界に似ているように見受けました。
オナガは巣立ちをしても、親から離れることなく、ずっと親と一緒に行動を共にするのだそうです。 そして、親がまた子供を産むとそれを手助けするほどに、新しい雛に餌運びをするのだそうです。 こうして、次第に大家族に膨らんで。。思わず、農村で大きな一軒家に何世代も同居する子沢山の大家族を思い起こすのでした。
そのようにみると、オナガの群れはより統率のとれた家族の絆で結ばれた集団のようにみえてきました。 カラスに追われて病院屋上に緊急避難をするのにも、サクラの木のテッペンでの漫歩中にも、あのギャアギャアの鳴き声が全員への合図のように聞こえてきます。
この朝も、20分ほど賑やかに鳴きながら桜の🌲に戯れていると、一羽のギャアギャアの合図に、あっという間に全員が飛び去ってしまった。 嵐のあとの静けさ。。。桜の杜に再び静寂が戻り・・・春の陽ざし指す早朝のベランダを久しぶりに賑わしてくれた珍客の来訪でした。今日は何かいいことあるかな?! (完)
(2014/05/03撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
オナガの慎之助。 尾羽をスーーと跳ね上げて、均整のとれた美しさが何とも言えない!

天敵のカラスの鳴き声もなく・・・


寛ぎの中に慎之助の瞳が光る。

しばし、慎之助とベランダ越しの散策を楽しんでみましょう!


たまには桜以外の🌲に~~~

こんな木もあるでようゥ====

絵葉書にしたい! その6


桜の🌲にもどると・・・・

どうやら食事タイム?

ひとみを輝かせて! 絵葉書にしたい! その7


この新芽がいいかな? 美味しそうなところをひとつまみ・・

余は満足じゃ! 慎之助の食事が続きます。 大家族はこの後、どこへ行くのでしょうか。。
早朝のベランダに固い結束で結ばれた微笑ましい珍客の来訪でした。 (完)

すぐ脇に立つ松の大木には天敵カラスの巣が・・・ よくハンガーを集めたもんだ・・・
これから営巣をするのでしょうか?

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

コメント
No title
こんばんは!
今日は失礼しました。
近くに鳥がいるのは楽しいですよね?
自宅近くの公園のツミ(営巣中)の護衛役に
オナガがたくさんいます。
従って、ツミはオナガを攻撃しないし
ツミには役に立っているようですよ?
今日は失礼しました。
近くに鳥がいるのは楽しいですよね?
自宅近くの公園のツミ(営巣中)の護衛役に
オナガがたくさんいます。
従って、ツミはオナガを攻撃しないし
ツミには役に立っているようですよ?
No title
おはようございます。
オナガは大きい割には撮れそうで撮れない。。。
早起きは三文の徳! でした。 (笑)
そうででしたか、ツミの護衛役とは知りませんでした!
オナガは大きい割には撮れそうで撮れない。。。
早起きは三文の徳! でした。 (笑)
そうででしたか、ツミの護衛役とは知りませんでした!