オナガドリの散歩(その2) 我がマンションのベランダより
オナガドリの散歩(その2) 我がマンションのベランダより
なんと美しいオナガの尾! 朝食は桜の新芽・・・・
彼らの今日の朝食は芽吹き始めた桜の新芽でした。 いつもは木に止まる虫や木の実を食しているのに、今朝は新芽としゃれ込んンで! 木から木へ飛び廻っては新芽を啄む。 その一挙手一投足にブルーの長い尾羽が躍る。
オナガドリの売りは正に ”ブルーの長い尾” ですね! 優雅な舞いも、枝止まりも、食事の時も、休む姿も、どれをとっても ”長い尾羽” がオナガの美を象徴しているようです。 本章ではその長い尾羽に焦点を当てオナガの魅力を堪能してみたいと!
==>(その3・最終章)へ続く
(2014/05/03撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
女子の藍ちゃん。桜の新芽を食べにやってきました。
(正直、男女の区別がつきませんので、ここは♀ということで。。)

目移りがして・・・・


この辺がいいかな! 綺麗に広げた翼と尾羽・・ 春爛漫の青空のように! 絵葉書にしたい! その3

女子としてはあまりいただけないポーズ・・・ でも、どこまでも長く美しい尾羽!

漸くありついた緑の新芽。 緑葉の根元から摘みとるのでした・・・
そう、新芽・・と言っても、大分選んで選び抜いているのでした。 贅沢過ぎる?

サッパリとビタミンCを補給して! といった感じです。

こちらは男子の郁男。すぐそばで新芽を選ってます・・・

しばし、オナガの美しい尾羽を・・・ 絵葉書にしたい! その4

鑑賞したくて!

ここは桜の木のテッペン。 木の上ではいつもこうして舞い、寛いでいるんですね! 絵葉書にしたい!その5

どうやら・・

美味しそうな新芽を見つけたようです。。

郁男も藍ちゃんも、存分に朝食を楽しんで、

早朝の散歩を満喫!

どこまでも長く、青く・・美しい尾羽!

真っ黒な顔に、黒い瞳がみえるでしょうか・・・・4 ==>(その3・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
なんと美しいオナガの尾! 朝食は桜の新芽・・・・
彼らの今日の朝食は芽吹き始めた桜の新芽でした。 いつもは木に止まる虫や木の実を食しているのに、今朝は新芽としゃれ込んンで! 木から木へ飛び廻っては新芽を啄む。 その一挙手一投足にブルーの長い尾羽が躍る。
オナガドリの売りは正に ”ブルーの長い尾” ですね! 優雅な舞いも、枝止まりも、食事の時も、休む姿も、どれをとっても ”長い尾羽” がオナガの美を象徴しているようです。 本章ではその長い尾羽に焦点を当てオナガの魅力を堪能してみたいと!
==>(その3・最終章)へ続く
(2014/05/03撮) Nikon300s SG500mm
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
女子の藍ちゃん。桜の新芽を食べにやってきました。
(正直、男女の区別がつきませんので、ここは♀ということで。。)

目移りがして・・・・


この辺がいいかな! 綺麗に広げた翼と尾羽・・ 春爛漫の青空のように! 絵葉書にしたい! その3

女子としてはあまりいただけないポーズ・・・ でも、どこまでも長く美しい尾羽!

漸くありついた緑の新芽。 緑葉の根元から摘みとるのでした・・・
そう、新芽・・と言っても、大分選んで選び抜いているのでした。 贅沢過ぎる?

サッパリとビタミンCを補給して! といった感じです。

こちらは男子の郁男。すぐそばで新芽を選ってます・・・

しばし、オナガの美しい尾羽を・・・ 絵葉書にしたい! その4

鑑賞したくて!

ここは桜の木のテッペン。 木の上ではいつもこうして舞い、寛いでいるんですね! 絵葉書にしたい!その5

どうやら・・

美味しそうな新芽を見つけたようです。。

郁男も藍ちゃんも、存分に朝食を楽しんで、

早朝の散歩を満喫!

どこまでも長く、青く・・美しい尾羽!

真っ黒な顔に、黒い瞳がみえるでしょうか・・・・4 ==>(その3・最終章)へ続く

【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
