オオルリ 滝の中での水浴び! 多摩の公園にて
オオルリ 滝の中での水浴び! 多摩の公園にて
水を飲んだあとは。。。(3of 5)
この日は快晴、暖かい小春日和の一日でした。湧き水を美味しそうに飲んだ後は、豪快な水浴びと行きましょう! 普通の水浴びではありません。なんと滝に打たれて。。。
それにしても冬も近づくこの時期、オオルリがどうして多摩の地に居るのか? 地の人に聞いてもはっきりした答えが返ってきません。もうとっくに遠い南の国に渡ってしまっているはずなのに。。。もう年終えて何千キロも飛ぶ力も無く、この地で冬を向かえ、やがて命を全うするのであろうか?と思いを馳せる。。。
でも、それにしては(後で解かったのですが)オオルリの幼鳥も一緒にこの公園に居たのです。南国へは父か母のいづれかが子どもを連れて渡っていくのだそうですが、子どもが居るということは父親はこの地で果てるとは思えない。 いつまでもここに居て欲しい!と願う反面、早く子どもを連れて旅立って欲しい。。オオルリ親子の明日を按ずるのでした。==>4of5)へ続く
さて、ひと風呂浴びるか!
う・ひょ・う!! 冷たい~~ィ。。。
わあぁおぅ~~ 最高なり!
ここは少し浅すぎるかな? なんとなく物足りない。。。
もっと上のほうに行ってみるかぁ!
ぅぅ~ん、ここならよさそうだ。。。 本当にこんな流れの急なところで水浴びするのうぅ?
と、たちまち急な滝の流れの真ん中に入る。。。ホントに? こんな水浴び見たこと無い。。
さっそくひと浴び!
水の流れに押されるどころか、少し大きめの彼にはこの流れが丁度良いようだ。
あれれれれレ。。。 たちまち頭を水の流れに突っ込み。。。
羽根を思いっきり広げて。。。これほどまでに豪快に浴びるとは!
水浴びとは静かな水溜りで。 と思っていたのに、滝の中の水浴びとは!。。。
ああ、いい湯だな~~! ホントにきもちよさそう。。まるでお風呂にでもつかっているようだ。。
も一度頭をつけて!!!
そして、一休み。。。。 それにしても素晴らしい水浴びの場所を見つけたものだ! 感心!
更に頭をどっぷりと!! 人間なら滝湯に打たれているような気分。。
お尻丸見え。。。 あたり構わず、オオルリの水浴びは佳境に入った。。
blog気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
水を飲んだあとは。。。(3of 5)
この日は快晴、暖かい小春日和の一日でした。湧き水を美味しそうに飲んだ後は、豪快な水浴びと行きましょう! 普通の水浴びではありません。なんと滝に打たれて。。。
それにしても冬も近づくこの時期、オオルリがどうして多摩の地に居るのか? 地の人に聞いてもはっきりした答えが返ってきません。もうとっくに遠い南の国に渡ってしまっているはずなのに。。。もう年終えて何千キロも飛ぶ力も無く、この地で冬を向かえ、やがて命を全うするのであろうか?と思いを馳せる。。。
でも、それにしては(後で解かったのですが)オオルリの幼鳥も一緒にこの公園に居たのです。南国へは父か母のいづれかが子どもを連れて渡っていくのだそうですが、子どもが居るということは父親はこの地で果てるとは思えない。 いつまでもここに居て欲しい!と願う反面、早く子どもを連れて旅立って欲しい。。オオルリ親子の明日を按ずるのでした。==>4of5)へ続く
さて、ひと風呂浴びるか!

う・ひょ・う!! 冷たい~~ィ。。。

わあぁおぅ~~ 最高なり!

ここは少し浅すぎるかな? なんとなく物足りない。。。

もっと上のほうに行ってみるかぁ!

ぅぅ~ん、ここならよさそうだ。。。 本当にこんな流れの急なところで水浴びするのうぅ?

と、たちまち急な滝の流れの真ん中に入る。。。ホントに? こんな水浴び見たこと無い。。

さっそくひと浴び!
水の流れに押されるどころか、少し大きめの彼にはこの流れが丁度良いようだ。

あれれれれレ。。。 たちまち頭を水の流れに突っ込み。。。

羽根を思いっきり広げて。。。これほどまでに豪快に浴びるとは!

水浴びとは静かな水溜りで。 と思っていたのに、滝の中の水浴びとは!。。。

ああ、いい湯だな~~! ホントにきもちよさそう。。まるでお風呂にでもつかっているようだ。。

も一度頭をつけて!!!

そして、一休み。。。。 それにしても素晴らしい水浴びの場所を見つけたものだ! 感心!

更に頭をどっぷりと!! 人間なら滝湯に打たれているような気分。。

お尻丸見え。。。 あたり構わず、オオルリの水浴びは佳境に入った。。

blog気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村