ミサゴ と ボラ (その7)県下の大海原にて
ミサゴ と ボラ (その7)県下の大海原にて
ミサゴが4羽も漁にやってきた!・・・
猛禽に備わった3つの鋭さ! 目・クチバシ・そして足の爪。 3種の具をもっての猟はどの猛禽をとっても、凄まじいものです。その中でも、ミサゴの漁こそは豪快で、美しく、絵になる! ダーウインの瞬間をカメラする楽しさと興奮は、我等バーダーにしか解らない。見ていて、漁するミサゴの気持ちも伝わってくるようです。
海から丘に向かって吹きあげる海風が陽が傾くにつれ、かなり強くなってきた。ミサゴが風に乗って眼下を見詰める。河川と違って、魚影が見えていても絶え間なく寄せては引く波に揺れる獲物の一点に焦点を絞るのはそう易しい事ではなさそうです。。。。
網を打てば一網打尽! 敷き詰めた絨毯のように波間に群がっているのに。。。
成功率は3割にも満たない。。。
一度に4羽もやってきて、それぞれが漁をする・・・・ こんな風景はめったにお目に掛かれない。。。 大抵は、彼らにも縄張りがあって、どちㇻかが追い払いにかかるのに・・・
==>(その8)へ続く
(2014/01/20 撮) Nikon300s SG500mm
画像上ををワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
こちらは二人目の勘九郎。 大海原に挑む・・・

足の爪を開き・・

いざ!

見事なり、勘九郎! 華麗なるダーウイン!

ざっぶゥ~~~~~

んっ~~~~~=====


辛うじて頭を出して。。。

どうだァァァ!!!! 射止めたか?

勘九郎の爪には・・・

ボラを爪にかけ、海風に向かってTakeOff////

海面には難を逃れた連中がはねあがる。。。

ボラをしっかり両足に掴み、青空高く!


勘九郎、今日の猟はこれが最後。 時計は3時半を回ったところ。。。==>(その8)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!
にほんブログ村
ミサゴが4羽も漁にやってきた!・・・
猛禽に備わった3つの鋭さ! 目・クチバシ・そして足の爪。 3種の具をもっての猟はどの猛禽をとっても、凄まじいものです。その中でも、ミサゴの漁こそは豪快で、美しく、絵になる! ダーウインの瞬間をカメラする楽しさと興奮は、我等バーダーにしか解らない。見ていて、漁するミサゴの気持ちも伝わってくるようです。
海から丘に向かって吹きあげる海風が陽が傾くにつれ、かなり強くなってきた。ミサゴが風に乗って眼下を見詰める。河川と違って、魚影が見えていても絶え間なく寄せては引く波に揺れる獲物の一点に焦点を絞るのはそう易しい事ではなさそうです。。。。
網を打てば一網打尽! 敷き詰めた絨毯のように波間に群がっているのに。。。
成功率は3割にも満たない。。。
一度に4羽もやってきて、それぞれが漁をする・・・・ こんな風景はめったにお目に掛かれない。。。 大抵は、彼らにも縄張りがあって、どちㇻかが追い払いにかかるのに・・・
==>(その8)へ続く
(2014/01/20 撮) Nikon300s SG500mm
画像上ををワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
こちらは二人目の勘九郎。 大海原に挑む・・・

足の爪を開き・・

いざ!

見事なり、勘九郎! 華麗なるダーウイン!

ざっぶゥ~~~~~

んっ~~~~~=====


辛うじて頭を出して。。。

どうだァァァ!!!! 射止めたか?

勘九郎の爪には・・・

ボラを爪にかけ、海風に向かってTakeOff////

海面には難を逃れた連中がはねあがる。。。

ボラをしっかり両足に掴み、青空高く!


勘九郎、今日の猟はこれが最後。 時計は3時半を回ったところ。。。==>(その8)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、「にほんブログ村」のクリックお願いします!

にほんブログ村