珍鳥ハリオシギの食事 (その1)稲穂の垂れる田んぼにて
珍鳥 ハリオシギの食事 (その1)稲穂の垂れる田んぼにて
稲刈り前の田園地帯にロシアから遥々やってきた旅鳥。チュウジシギにハリオシギ!どちらも珍鳥と呼ばれるほど関東には滅多に飛来してくれません。。。人懐こいチュウジシギに比べ、人見知りの激しいハリオシギ。。
なかなか稲穂の中から姿を現わしてくれません。。。半日待ってやっとあぜ道に姿を見せてくれたのはいいのですが、風に靡く稲穂に見え隠れ・・・挙句の果て最悪の逆光の中に・・・ハリオ君も黄金色に染まったハリオ君! 滅多に逢えない珍鳥という事で・・ 稲穂かぶりの食事風景を四苦八苦のカメラワークとなりました。これほど苦労した鳥撮りは初めて! でした。。
==>(その2)へ続く
ロシアからのお客様・・・

ハリオシギの針生ハリオと名付けました。

旅鳥として・・ 関東の方には滅多に来てくれない・・・

珍鳥の部類です。。

人懐こいチュウジシギと違って・・・・

人の気配にはとても敏感で。。。

話声にさえも反応する。。。。

朝から麻痺続け・・・

漸く出てきたのは午後の2時!!

しかも、田んぼの四方形の最先端に・・・

逆光と・稲穂に見え隠れして・・全容が見えるチャンスは極小。。==>(その2)へ続く

(2020/09/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
稲刈り前の田園地帯にロシアから遥々やってきた旅鳥。チュウジシギにハリオシギ!どちらも珍鳥と呼ばれるほど関東には滅多に飛来してくれません。。。人懐こいチュウジシギに比べ、人見知りの激しいハリオシギ。。
なかなか稲穂の中から姿を現わしてくれません。。。半日待ってやっとあぜ道に姿を見せてくれたのはいいのですが、風に靡く稲穂に見え隠れ・・・挙句の果て最悪の逆光の中に・・・ハリオ君も黄金色に染まったハリオ君! 滅多に逢えない珍鳥という事で・・ 稲穂かぶりの食事風景を四苦八苦のカメラワークとなりました。これほど苦労した鳥撮りは初めて! でした。。
==>(その2)へ続く
ロシアからのお客様・・・

ハリオシギの針生ハリオと名付けました。

旅鳥として・・ 関東の方には滅多に来てくれない・・・

珍鳥の部類です。。

人懐こいチュウジシギと違って・・・・

人の気配にはとても敏感で。。。

話声にさえも反応する。。。。

朝から麻痺続け・・・

漸く出てきたのは午後の2時!!

しかも、田んぼの四方形の最先端に・・・

逆光と・稲穂に見え隠れして・・全容が見えるチャンスは極小。。==>(その2)へ続く

(2020/09/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村