チュウジシギの食事(その2)稲穂の垂れる田んぼにて
珍鳥 チュウジシギの食事(その2)稲穂の垂れる田んぼにて
午後4時を過ぎ、夕陽に彩られた田んぼを歩いていると、あぜ道に2羽のチュウジシギが仲良く寛いでいるところに出くわしました。あぜ道の枯草にすっかり溶け込んでよ~く視ないととても見つからない。。注意深い地元のCMさんが見つけてくれました!至近距離5m以内!
我らと目が合っても全く動じることなく二人で寛ぎの最中。間違いなくチュウジシギ! 一羽は卵を抱くように座り込み・・・ 仲睦まじいばかりのふたり。太郎と花子と名付けました!
そろそろ食事でもしましょうか!? 花子が徐に立ち上がり・・ 体を一杯に広げての羽繕い!
==>(その3)へ続く
忠治のいた田んぼから500mも離れた・・・・

あぜ道に・・・

ペアのチュウジシギが・・・

寛いでいました。。 5mの至近距離!

太郎と花子! と名付けました。

手前が花子です!

花子…

寛ぎの・・・・

エンジェルポーズ!

我らが近づいて・・・・

寛ぎの邪魔をしてしまったようですが…・

全く気にすることなく・・・ マイペース!

二人の・・・

食事タイム!

クチバシは・・・

泥まみれ・・・・

二人のランデブーが始まり増した。 ==>(その3)へ続く

(2020/09/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
午後4時を過ぎ、夕陽に彩られた田んぼを歩いていると、あぜ道に2羽のチュウジシギが仲良く寛いでいるところに出くわしました。あぜ道の枯草にすっかり溶け込んでよ~く視ないととても見つからない。。注意深い地元のCMさんが見つけてくれました!至近距離5m以内!
我らと目が合っても全く動じることなく二人で寛ぎの最中。間違いなくチュウジシギ! 一羽は卵を抱くように座り込み・・・ 仲睦まじいばかりのふたり。太郎と花子と名付けました!
そろそろ食事でもしましょうか!? 花子が徐に立ち上がり・・ 体を一杯に広げての羽繕い!
==>(その3)へ続く
忠治のいた田んぼから500mも離れた・・・・

あぜ道に・・・

ペアのチュウジシギが・・・

寛いでいました。。 5mの至近距離!

太郎と花子! と名付けました。

手前が花子です!

花子…

寛ぎの・・・・

エンジェルポーズ!

我らが近づいて・・・・

寛ぎの邪魔をしてしまったようですが…・

全く気にすることなく・・・ マイペース!

二人の・・・

食事タイム!

クチバシは・・・

泥まみれ・・・・

二人のランデブーが始まり増した。 ==>(その3)へ続く

(2020/09/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村