赤ツツドリ(♀)の食事 (その3・最終章) ダム湖畔にて
赤ツツドリ(♀)の食事 (その3・最終章) ダム湖畔にて
ツツドリの子孫存続に拘わる習性は更に面白く、一度知ったら忘れられません。 托卵の為の妙技は・・・ 卵の色や大きさを仮親の卵の色や大きさに合わせ産卵するのだそうです。 仮親がチョコレート色の卵を産むのなら自分もチョコレート色の卵を❢仮親の卵がちょっと大きいかな?と思えば自分も大きい卵を産む! こんな“凄業”考えられますか!?
自分で育てた方がずっと楽な気がしますが。。。
簡単に“托卵“と言って片付けがちですが、その裏では子孫存続のための努力がかくも緻密に図られているとは! 正に、猿知恵以上の知恵の持ち主!一概にずぼらな鳥!とは言えない・・・ 知恵袋と努力の塊の詰まったツツドリに感服!です。 (完)
菜々子の見返り🌸!

色づき始めた🌸の葉に・・・・

緑の背景が・・・・

長閑に菜々子を抱擁して・・・・

全身・・・・赤・茶・白の縞模様に身を包む ・・・

神様から授かった・・・ 托卵への妙技!

卵の色から・・・ 大きさまで・・・

仮親の卵に合わせ・・・

産み落とすとは!

並々ならぬ・・・ 努力の産物! としか言えません。。

ずぼらな鳥! ・・・ などと呼ばずに・・・

そんなツツドリの・・・

子育て法に・・・・

敬意を表したくなります。。。
菜々子に逢えて、ツツドリの習性まで学ぶことが出来ました! 深謝。 (完)

(2020/09/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ツツドリの子孫存続に拘わる習性は更に面白く、一度知ったら忘れられません。 托卵の為の妙技は・・・ 卵の色や大きさを仮親の卵の色や大きさに合わせ産卵するのだそうです。 仮親がチョコレート色の卵を産むのなら自分もチョコレート色の卵を❢仮親の卵がちょっと大きいかな?と思えば自分も大きい卵を産む! こんな“凄業”考えられますか!?
自分で育てた方がずっと楽な気がしますが。。。
簡単に“托卵“と言って片付けがちですが、その裏では子孫存続のための努力がかくも緻密に図られているとは! 正に、猿知恵以上の知恵の持ち主!一概にずぼらな鳥!とは言えない・・・ 知恵袋と努力の塊の詰まったツツドリに感服!です。 (完)
菜々子の見返り🌸!

色づき始めた🌸の葉に・・・・

緑の背景が・・・・

長閑に菜々子を抱擁して・・・・

全身・・・・赤・茶・白の縞模様に身を包む ・・・

神様から授かった・・・ 托卵への妙技!

卵の色から・・・ 大きさまで・・・

仮親の卵に合わせ・・・

産み落とすとは!

並々ならぬ・・・ 努力の産物! としか言えません。。

ずぼらな鳥! ・・・ などと呼ばずに・・・

そんなツツドリの・・・

子育て法に・・・・

敬意を表したくなります。。。
菜々子に逢えて、ツツドリの習性まで学ぶことが出来ました! 深謝。 (完)

(2020/09/14撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村