サンコウチョウの巣造りーその2 (その2)相模国森林にて
サンコウチョウの巣造りーその2 (その2)相模国森林にて
初めて見る巣材集め!
夫・染太郎が巣材を求めてやってきました。深い森の樹々の合間から不規則に差し込む陽を逆光気味に背に浴びて・・・長い尾を靡かせては杉の枝に優雅に留まる。。この美しい長い尾とブルーの藍(愛)リングを見ると”胸キュン!“となるのです。。杉の🌲🌲の枝から枝に飛び廻っては頃合いの巣材探すのですが。。
見ていると、“月、日、★・・ホイホイホイ~~”と美しい歌声こそ聞かせてくれても、巣材を運ぶ気配はあまり見られません。。妻の米子に任せっきりなのでしょうか?・・
==>(その3)へ続く、
染太郎が・・・

巣材集めにやってきました。。

長い尾を靡かせ・・・・

ブルーの・・・

アイリングが光る!

逆光の陽射しを浴びて・・・



漸く・・・

日陰に入って・・・

美しい・・・

染太郎がが・・・・・・

戻ってきました!

大好きなショット!




それにしても・・・・ 口には何もない。。。

巣材はどうしたの?

==>(その3)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
初めて見る巣材集め!
夫・染太郎が巣材を求めてやってきました。深い森の樹々の合間から不規則に差し込む陽を逆光気味に背に浴びて・・・長い尾を靡かせては杉の枝に優雅に留まる。。この美しい長い尾とブルーの藍(愛)リングを見ると”胸キュン!“となるのです。。杉の🌲🌲の枝から枝に飛び廻っては頃合いの巣材探すのですが。。
見ていると、“月、日、★・・ホイホイホイ~~”と美しい歌声こそ聞かせてくれても、巣材を運ぶ気配はあまり見られません。。妻の米子に任せっきりなのでしょうか?・・
==>(その3)へ続く、
染太郎が・・・

巣材集めにやってきました。。

長い尾を靡かせ・・・・

ブルーの・・・

アイリングが光る!

逆光の陽射しを浴びて・・・



漸く・・・

日陰に入って・・・

美しい・・・

染太郎がが・・・・・・

戻ってきました!

大好きなショット!





それにしても・・・・ 口には何もない。。。

巣材はどうしたの?

==>(その3)へ続く

(2020/06/08撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村