リュウキュウサンショウクイの朝食(その4・最終章) 昭和天皇の庭園にて
リュウキュウサンショウクイの朝食(その4・最終章) 昭和天皇の庭園にて八頭身の美男子! 名前の由来は?・・・
三四郎。尾羽をピン!と伸ばして・・・ 枝に真っ直ぐ留まる姿勢の良さ! 初めてサンショウクイらしい八頭身の美男子が!灰色の背面に後頭部の黒・・・ とどこまでも地味で、決して目立つ美しさはありませんが、細身の体をス―と伸ばしした容姿何処から見ても風格を感じさせる美男子! 愛着たっぷりの気品高い鳥!
名前の由来は・・・ その鳴き声から来ているそうな! “ヒーリリ、ひーりり~~”と聴こえることから山椒を食べて”ヒリリ“!辛いのだろう・・・ という事から”山椒喰い“・・サンショウクイとなったそうな。。 鳴き声に由来があるとはびっくり! 沖縄・九州南部の留鳥が温暖化により生息域が北上し、関東の地域でもよく見られるようになったそうです。君もこの杜でゆっくりくつろいでいって欲しいものです。 (完)
八頭身の美男子・三四郎。

尾羽をピンッと張って・・・

ようやく・・・

サンショウクイらしくなりました!

そういえば・・・

今まで、名前の由来を考えたことは無かったけど・・・・

気になって・・・

図鑑を紐解くと・・・・

なんと、驚きの発見が!

その由来は・・・ ”ひ~りり、ひ・・りり…” の鳴き声と・・・

”食べ物”に繋がりがありました!

それは山椒の実! 好物の山椒を食べては・・・・

辛くて・・・・

いつも、 ひ~りりり♪ ひ~りり♪♪ と・・・

鳴くことから・・・

”山椒喰い” となったそうな!

ボクも・・山椒の実は大好き!辛いのが大好き!。サンショウクイと一緒でした! (完)

(2020/02/18)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
三四郎。尾羽をピン!と伸ばして・・・ 枝に真っ直ぐ留まる姿勢の良さ! 初めてサンショウクイらしい八頭身の美男子が!灰色の背面に後頭部の黒・・・ とどこまでも地味で、決して目立つ美しさはありませんが、細身の体をス―と伸ばしした容姿何処から見ても風格を感じさせる美男子! 愛着たっぷりの気品高い鳥!
名前の由来は・・・ その鳴き声から来ているそうな! “ヒーリリ、ひーりり~~”と聴こえることから山椒を食べて”ヒリリ“!辛いのだろう・・・ という事から”山椒喰い“・・サンショウクイとなったそうな。。 鳴き声に由来があるとはびっくり! 沖縄・九州南部の留鳥が温暖化により生息域が北上し、関東の地域でもよく見られるようになったそうです。君もこの杜でゆっくりくつろいでいって欲しいものです。 (完)
八頭身の美男子・三四郎。

尾羽をピンッと張って・・・

ようやく・・・

サンショウクイらしくなりました!

そういえば・・・

今まで、名前の由来を考えたことは無かったけど・・・・

気になって・・・

図鑑を紐解くと・・・・

なんと、驚きの発見が!

その由来は・・・ ”ひ~りり、ひ・・りり…” の鳴き声と・・・

”食べ物”に繋がりがありました!

それは山椒の実! 好物の山椒を食べては・・・・

辛くて・・・・

いつも、 ひ~りりり♪ ひ~りり♪♪ と・・・

鳴くことから・・・

”山椒喰い” となったそうな!

ボクも・・山椒の実は大好き!辛いのが大好き!。サンショウクイと一緒でした! (完)

(2020/02/18)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村