可愛すぎる マヒワ・ファミリー(その1)朝陽輝く杜にて
可愛すぎる マヒワ・ファミリー(その1)朝陽輝く杜にて
まるでカナリヤの黄金色!
マヒワ。26cm。スズメより小さく、良く似ているカワラヒワの半分の大きさ。“真に弱い鳥“と呼んで”真鶸”(マヒワ)と書く。 飼育すると、すぐ亡くなってしまう弱い鳥・・というところから“真鶸・マヒワ”と名付けられたそうです。
久し振りに晴れ上がった紺碧の朝。朝日の昇り始める丘に集まる数十羽のマヒワ・ファミリーに逢いに行ってきました到着と同時にさっそく一団体が青空の中を飛んできました。青空を背に枯れ枝に留るまひわはまるで“カナリヤ”のように鮮やかな黄金色!可憐な小鳥がファインダーの中に飛び込んできました! ==>(その2)へ続く
朝陽の昇りはじめた空に・・・ 男子の翔太・・・

こちらは女子の花子。

翔太の体は・・・ 黄金色!

ハンの🌲に寄り添って・・・・

まるで・・ カナリヤのような美しさ!

ハンの実の中に・・・

隠された・・・

ハンの種子・・・・

その種が・・・・

僕たちの大切な・・・

食料なのです!

逆さになって・・・

懸命に実にかぶりつき・・・

中の種子を掘り出して・・・

こちらは女子。。。。

美人です! ==>(その2)へ続く

(2019/11/01撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
まるでカナリヤの黄金色!
マヒワ。26cm。スズメより小さく、良く似ているカワラヒワの半分の大きさ。“真に弱い鳥“と呼んで”真鶸”(マヒワ)と書く。 飼育すると、すぐ亡くなってしまう弱い鳥・・というところから“真鶸・マヒワ”と名付けられたそうです。
久し振りに晴れ上がった紺碧の朝。朝日の昇り始める丘に集まる数十羽のマヒワ・ファミリーに逢いに行ってきました到着と同時にさっそく一団体が青空の中を飛んできました。青空を背に枯れ枝に留るまひわはまるで“カナリヤ”のように鮮やかな黄金色!可憐な小鳥がファインダーの中に飛び込んできました! ==>(その2)へ続く
朝陽の昇りはじめた空に・・・ 男子の翔太・・・

こちらは女子の花子。

翔太の体は・・・ 黄金色!

ハンの🌲に寄り添って・・・・

まるで・・ カナリヤのような美しさ!

ハンの実の中に・・・

隠された・・・

ハンの種子・・・・

その種が・・・・

僕たちの大切な・・・

食料なのです!

逆さになって・・・

懸命に実にかぶりつき・・・

中の種子を掘り出して・・・

こちらは女子。。。。

美人です! ==>(その2)へ続く

(2019/11/01撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村