カワセミ 早朝のホバリング!(その2) 座間遊水地にて
カワセミ 早朝のホバリング!(その2) 座間遊水地にて
朝陽を背にして・・・
いつもの止まり木から細木のテッペンに・・ そこから華麗なるホバリングのはじまり!広げた翼が逆光にメタリック光り!今日のカワセミはよほど気分がいいと見えます。。水面も朝陽に光り、魚影も見えにくいのでしょうか? かなり長い間、“宙の人”(鳥)となりました。。 ==>(その3)へ続く
太郎が・・・

木のテッペンに来て・・・

羽根を広げる・・・・

飛ぶのですか?

飛ばないのですか?・・・・・

飛びました!

華麗なる・・・

ホバリングの・・・

始まりィ!








==>(その3・最終章)へ続く

(2019/10/01撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
朝陽を背にして・・・
いつもの止まり木から細木のテッペンに・・ そこから華麗なるホバリングのはじまり!広げた翼が逆光にメタリック光り!今日のカワセミはよほど気分がいいと見えます。。水面も朝陽に光り、魚影も見えにくいのでしょうか? かなり長い間、“宙の人”(鳥)となりました。。 ==>(その3)へ続く
太郎が・・・

木のテッペンに来て・・・

羽根を広げる・・・・

飛ぶのですか?

飛ばないのですか?・・・・・

飛びました!

華麗なる・・・

ホバリングの・・・

始まりィ!








==>(その3・最終章)へ続く

(2019/10/01撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村