冬羽のツルシギ (その6・最終章)相模の休耕田にて
冬羽のツルシギ (その6・最終章)相模の休耕田にて
旅鳥の試練・・・
遥か、ユーラシア大陸で繁殖して、寒くなると南の国に渡る渡り鳥。 ツルシギもその仲間。 我らCMは何気なく“今年も ”zzzzが渡ってきた“!と会話するも、、 渡りの途中に・・・ いや逗留中にさえ遭遇する災難!・・ いつ何時命を落とすかもしれない。。そんな緊張感に包まれた一生を背負って生きている。。。ことを再認識させられました。。
最も、人間の世界も・・・ 台風15号の猛威に瞬時に命さえ落とす危険と隣り合わせにいる。。ことを思うと、明日は我が身! 我等人間にも、鳥の世界にも ”安堵” という言葉のないことを学びました。。 どうか、無事の旅を続けて欲しい!と願うばかりです。 (完)
たった今・・・・

ハヤブサに襲われ・・・

平和な旅の最中に…

危うく落命! の危機にあったのに・・・・

鶴太郎・・・・

何事も無かったかのように・・・・

平常心に戻って・・・

餌を食む。。

この逞しさがあってこそ・・・

たった一人で・・・・

遠く離れた国からの・・

”渡り” が可能になるのかも。。

逞しき鶴太郎に教えられる日となりました ・・・・

自分にもいつ降りかかるかもわからない…・

災難・人災に・・ 100%の注意力を持って・・・・ 生きなければ!

いつもより、ハンドルを握る手に緊張の走る帰途となりました。

ツルちゃん、鶴太郎の安全の旅の便りが効けますように! (完)

(2019/09/13撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
旅鳥の試練・・・
遥か、ユーラシア大陸で繁殖して、寒くなると南の国に渡る渡り鳥。 ツルシギもその仲間。 我らCMは何気なく“今年も ”zzzzが渡ってきた“!と会話するも、、 渡りの途中に・・・ いや逗留中にさえ遭遇する災難!・・ いつ何時命を落とすかもしれない。。そんな緊張感に包まれた一生を背負って生きている。。。ことを再認識させられました。。
最も、人間の世界も・・・ 台風15号の猛威に瞬時に命さえ落とす危険と隣り合わせにいる。。ことを思うと、明日は我が身! 我等人間にも、鳥の世界にも ”安堵” という言葉のないことを学びました。。 どうか、無事の旅を続けて欲しい!と願うばかりです。 (完)
たった今・・・・

ハヤブサに襲われ・・・

平和な旅の最中に…

危うく落命! の危機にあったのに・・・・

鶴太郎・・・・

何事も無かったかのように・・・・

平常心に戻って・・・

餌を食む。。

この逞しさがあってこそ・・・

たった一人で・・・・

遠く離れた国からの・・

”渡り” が可能になるのかも。。

逞しき鶴太郎に教えられる日となりました ・・・・

自分にもいつ降りかかるかもわからない…・

災難・人災に・・ 100%の注意力を持って・・・・ 生きなければ!

いつもより、ハンドルを握る手に緊張の走る帰途となりました。

ツルちゃん、鶴太郎の安全の旅の便りが効けますように! (完)

(2019/09/13撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村