冬羽のツルシギ (その3)相模の休耕田にて
冬羽のツルシギ (その3)相模の休耕田にて
赤いクチバシに赤い👣!
鶴のように・・ 赤いクチバシに赤い👣! たわわに実る稲穂が水面を金色に彩り・・
その中をツルシギが優雅に歩を重ねる。。休耕田に集う渡り途上の水鳥は、刈り入れを控えた秋の田園の風物詩! 何とも和やかな秋の鳴き声。。 ==>(その4)へ続く
赤いクチバシに・・・・

赤い👣!

美しい・・・

金色の水面の上で踊る!

麗しの・・・

ワルツ!

ツルシギの・・・

魅力に・・・

心酔するばかり!








==>(その4)へ続く

2019/09/13撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
赤いクチバシに赤い👣!
鶴のように・・ 赤いクチバシに赤い👣! たわわに実る稲穂が水面を金色に彩り・・
その中をツルシギが優雅に歩を重ねる。。休耕田に集う渡り途上の水鳥は、刈り入れを控えた秋の田園の風物詩! 何とも和やかな秋の鳴き声。。 ==>(その4)へ続く
赤いクチバシに・・・・

赤い👣!

美しい・・・

金色の水面の上で踊る!

麗しの・・・

ワルツ!

ツルシギの・・・

魅力に・・・

心酔するばかり!








==>(その4)へ続く

2019/09/13撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村