カワセミの巣造り(その1)街中の桜公園にて
カワセミの巣造り(その1)街中の桜公園にて
ショータイム・水浴び!
桜の散り際に訪れた街中の公園。新緑の芽吹いた5月になってその後の様子を見に行ってみました。果たして、敬一郎と久子は無事に巣作りを?・・期待通り、二人は盛んに巣に出入りをしては時折小魚を咥えて巣に飛び込んでいきました。もう生まれてるのかも!?この分では5月の終わりごろには巣立ちを楽しみに!期待が大きく膨らみました!
片時の休息? 敬一郎が池の真ん中の小さな杭に止まっては盛んに“水浴び”を楽しんでおりました。今回は片時の休息.・・”水浴び“のショータイムといきましょう。
==>(その2)へ続く
翡翠色が美しく水しぶきをあげて!・・・・・

敬一郎の・・・

ショータイム!













==>(その2)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
ショータイム・水浴び!
桜の散り際に訪れた街中の公園。新緑の芽吹いた5月になってその後の様子を見に行ってみました。果たして、敬一郎と久子は無事に巣作りを?・・期待通り、二人は盛んに巣に出入りをしては時折小魚を咥えて巣に飛び込んでいきました。もう生まれてるのかも!?この分では5月の終わりごろには巣立ちを楽しみに!期待が大きく膨らみました!
片時の休息? 敬一郎が池の真ん中の小さな杭に止まっては盛んに“水浴び”を楽しんでおりました。今回は片時の休息.・・”水浴び“のショータイムといきましょう。
==>(その2)へ続く
翡翠色が美しく水しぶきをあげて!・・・・・

敬一郎の・・・

ショータイム!













==>(その2)へ続く

(2019/05/18撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村