坊主の渡良瀬日記(その3・最終章)ノスリとキジとチョウゲンボウ・・
坊主の渡良瀬日記(その3・最終章)ノスリとキジとチョウゲンボウ・・キジのペアがもう一つがい!
土の焦げる匂いの残る廃墟に番の雉が仲良く散歩していると・・・ 突然何処からかもう一つがいの雉がやってきました。 たちまちオス同士の諍いが! 焼け土に同化した♀は我関せず・・ 日田すら餌を食んで・・ “何を詰まらない喧嘩してるの!?” といった感じ。
そんな雉の戯れを見ているうちに、時間はいよいよ“コミミタイム”の4時半を廻ってきました。菜の花の上を舞うノスリ・チョウゲンボウがコミミズクに代わるのを確信して・・ 前後左右に目を皿のようにしてカメラを構える。 が、時計は虚しく針をきざむばかり。。
コミミ。一向に姿を見せず。。。遂に、陽が西の山に傾き時計の針は5時半を廻って・・ 風も怒って強くなってきました。我ら余多のCMの気持を代弁してくれている。。。そして、遂に日暮れ。。“坊主の日“を久しぶりに味わいつつ帰途に・・・ リベンジ? もうしません。。 (完)
四朗が急に身構えました。。。

と、どこからか、もうひと番の雉が!

後からやってきて・・・

四朗を追い出しにかかりました!

逃げるが勝ち!

四郎。 羽根をバタつかせ・・・・

相手にせず・・・



二人の女子は・・・

我関せず・・・ マイペースで餌を食んで・・・

四朗と与一も・・・

仲直り!・・・。。

それでも四郎。。

少し距離を置くかのように・・・

ひとっ飛び!!

広げた羽根が美しい! さすが国鳥の貫録!

日が暮れて・・・ コミミ現れず。。 ”坊主の日” とな・り・ま・し・た。。 (完)

(2019/03/27撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
土の焦げる匂いの残る廃墟に番の雉が仲良く散歩していると・・・ 突然何処からかもう一つがいの雉がやってきました。 たちまちオス同士の諍いが! 焼け土に同化した♀は我関せず・・ 日田すら餌を食んで・・ “何を詰まらない喧嘩してるの!?” といった感じ。
そんな雉の戯れを見ているうちに、時間はいよいよ“コミミタイム”の4時半を廻ってきました。菜の花の上を舞うノスリ・チョウゲンボウがコミミズクに代わるのを確信して・・ 前後左右に目を皿のようにしてカメラを構える。 が、時計は虚しく針をきざむばかり。。
コミミ。一向に姿を見せず。。。遂に、陽が西の山に傾き時計の針は5時半を廻って・・ 風も怒って強くなってきました。我ら余多のCMの気持を代弁してくれている。。。そして、遂に日暮れ。。“坊主の日“を久しぶりに味わいつつ帰途に・・・ リベンジ? もうしません。。 (完)
四朗が急に身構えました。。。

と、どこからか、もうひと番の雉が!

後からやってきて・・・

四朗を追い出しにかかりました!

逃げるが勝ち!

四郎。 羽根をバタつかせ・・・・

相手にせず・・・



二人の女子は・・・

我関せず・・・ マイペースで餌を食んで・・・

四朗と与一も・・・

仲直り!・・・。。

それでも四郎。。

少し距離を置くかのように・・・

ひとっ飛び!!

広げた羽根が美しい! さすが国鳥の貫録!

日が暮れて・・・ コミミ現れず。。 ”坊主の日” とな・り・ま・し・た。。 (完)

(2019/03/27撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村