白鳥の湖 濤沸湖 (その2)冬の道東 2019
白鳥の湖 濤沸湖 冬の道東 2019
はるか標津岳を望んで・・・
屈斜路湖の白鳥を後に濤沸湖にやってきました。 ほんの近くなのにかくも温度差があるものか?・・・・ 真っ青に晴れ渡った湖面はかなり氷で覆われ水色を青と白に二分しておりました。。 水に割れた氷の上に休む白鳥の美しさ! まさに、ここは “白鳥の湖“! 白鳥のメロディーが聞こえてきそうな・・・ 雪を頂いた標津岳が水鳥たちに微笑みかけているようです。。
そこに、湖水を蹴って飛んできた鳥は・・・・・ (完)
雄大な標津岳を背景に浮かぶオオハクチョウ。

屈斜路湖から少し離れた濤沸湖にやってきました。

一面凍結・・・ 氷が張り詰めて・・・

湖の水面を白と青色の二分して・・・

氷の上に集う白鳥と水鳥。。

どこまでも美しい ”ハクチョウの湖”!


水面を・・・

滑るようにやってきたのは・・・

ホウジロガモ!



華麗なる・・・

着水!

氷の合間に・・・

遊び戯れる・・・

水鳥の仲間たち。。。。 平和! (完)

(2019/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
はるか標津岳を望んで・・・
屈斜路湖の白鳥を後に濤沸湖にやってきました。 ほんの近くなのにかくも温度差があるものか?・・・・ 真っ青に晴れ渡った湖面はかなり氷で覆われ水色を青と白に二分しておりました。。 水に割れた氷の上に休む白鳥の美しさ! まさに、ここは “白鳥の湖“! 白鳥のメロディーが聞こえてきそうな・・・ 雪を頂いた標津岳が水鳥たちに微笑みかけているようです。。
そこに、湖水を蹴って飛んできた鳥は・・・・・ (完)
雄大な標津岳を背景に浮かぶオオハクチョウ。

屈斜路湖から少し離れた濤沸湖にやってきました。

一面凍結・・・ 氷が張り詰めて・・・

湖の水面を白と青色の二分して・・・

氷の上に集う白鳥と水鳥。。

どこまでも美しい ”ハクチョウの湖”!


水面を・・・

滑るようにやってきたのは・・・

ホウジロガモ!



華麗なる・・・

着水!

氷の合間に・・・

遊び戯れる・・・

水鳥の仲間たち。。。。 平和! (完)

(2019/01/10撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村