雪の妖精 シマエナガ (その1)冬の道東 2019
雪の妖精 シマエナガ (その1)冬の道東 2019
弟子屈の森で出逢えた!
鳥図鑑で視た瞬間に“逢いたい!”と胸に焦がれた鳥“シマエナガ“。鳥撮りを始めて5年の歳月がたったこの冬・・・ 漸く“夢の実現”を目指し機上の人となりました。果たしてホントに逢えるのだろうか? 半信半疑のうちにうちに中標津空港に着陸。昨冬初めて“流氷のオオワシ”を撮りに訪れた道東。。悪天候の中二度の着陸失敗・・・の末漸く地上の人に。。命からがらの着陸が思い起こされます。。
が、今冬は最終日を除き快晴続き。良き予感の着陸となりました。 もう、身も心も”シマエナガ“で一杯! 空港で三脚を整える👋手が思わず震えてしまいました。。そして、遂に憧れの鳥が目の前に! それは弟子屈の杜の中でした。==>(その2)へ続く
雪の妖精! ふっくら・シマエナガ・・・

男子の常一(と名付けました)です。

深い雪の森の中 ・・・

最初に・・・

迎えてくれた・・・

常一!

淡い陽の注ぐ中・・・・ この微笑み!

この可愛さ!

何と表現したら・・・・・

言葉が見つかりません。。。

ようこそ!・・・

我が森の園へ!

大歓迎の・・・

常一に感謝! 感謝!

近くにはハシブトガラも・・・・

おどけの大歓迎! ==>(その2)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
弟子屈の森で出逢えた!
鳥図鑑で視た瞬間に“逢いたい!”と胸に焦がれた鳥“シマエナガ“。鳥撮りを始めて5年の歳月がたったこの冬・・・ 漸く“夢の実現”を目指し機上の人となりました。果たしてホントに逢えるのだろうか? 半信半疑のうちにうちに中標津空港に着陸。昨冬初めて“流氷のオオワシ”を撮りに訪れた道東。。悪天候の中二度の着陸失敗・・・の末漸く地上の人に。。命からがらの着陸が思い起こされます。。
が、今冬は最終日を除き快晴続き。良き予感の着陸となりました。 もう、身も心も”シマエナガ“で一杯! 空港で三脚を整える👋手が思わず震えてしまいました。。そして、遂に憧れの鳥が目の前に! それは弟子屈の杜の中でした。==>(その2)へ続く
雪の妖精! ふっくら・シマエナガ・・・

男子の常一(と名付けました)です。

深い雪の森の中 ・・・

最初に・・・

迎えてくれた・・・

常一!

淡い陽の注ぐ中・・・・ この微笑み!

この可愛さ!

何と表現したら・・・・・

言葉が見つかりません。。。

ようこそ!・・・

我が森の園へ!

大歓迎の・・・

常一に感謝! 感謝!

近くにはハシブトガラも・・・・

おどけの大歓迎! ==>(その2)へ続く

(2019/01/09撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村