サンコウチョウの抱卵(その3)神奈川県下の林道にて
サンコウチョウの抱卵(その3)神奈川県下の林道にて
美しい妻!夫はどこに・・・・・・・・
空にしていた巣に、また雌が戻ってきた。 やはり、雄は来ない。。。。。 もしかしたらこのオスは二つの巣を掛け持ちしているのでは。。。。
カワセミも、とても多感な鳥で、繁殖期に同時に二つも三つも巣を掛け持ちをすることがあると聞いておりましたが、まさかサンちゃんまで? 早く現れてくれることを信じてやまない。 最も、人間にもモスレムの国のように羨ましい慣習があることを思うと鳥君ばかりを責めることはできない。
ともあれ、もう少し、雌のひたむきな努力の姿を覗いてみたいと思います。雌は、明るい褐色の背羽と白色の腹部。なんといっても、輝くネイビーブルーの瞳とクチバシは雄に優るとも劣らない美しさ!
何度見ても飽きることがありません。
午後になって日が傾いてきたころ、巣から5mの近くに2.4mもの青大将が枝から枝に這っているのを目撃。 これは大変! と居合わせたバーダーで長い棒切れを集め、15分もかかって漸く木から叩き落とし、川の反対側に追いやった。。 やれやれ。。。このほかリスも沢山いるし。。
産みの苦しみから始まり、雛を無事育て上げるには本当に大変なんですね。。。 何とか夫君が戻ってくるまで、頑張って巣を守り続けて欲しいと祈るばかりです。 (完)
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
30分以上も留守にしていた巣に雌が戻ってきた。 >
(もどってきて、あ・り・が・と・う。。。 とにかく一安心!)
巣の上に留まってくれた一瞬。

茶褐色の背羽が美しい!

そして、中の卵の様子を見ては。。。。

さっと滑り込む。。。

ポッカリと沈み込む様子は卵ありき! ですね。
徳利をひっくり返したような巣! あつらえの洋服のように、雌の体にぴったりフィット!

百万ドルの輝く瞳・ ブルー藍!
こうして、ただ一人、卵を大切そうに抱いて頑張るサンちゃん。

1時間も温めると、また巣を離れてしまう。。。。 やはり協力者のパートナーが必要のようです。。早く、夫君が姿を現してくれるよう、ひたすら祈り、林道を後にしました。。。 (完)
blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
美しい妻!夫はどこに・・・・・・・・
空にしていた巣に、また雌が戻ってきた。 やはり、雄は来ない。。。。。 もしかしたらこのオスは二つの巣を掛け持ちしているのでは。。。。
カワセミも、とても多感な鳥で、繁殖期に同時に二つも三つも巣を掛け持ちをすることがあると聞いておりましたが、まさかサンちゃんまで? 早く現れてくれることを信じてやまない。 最も、人間にもモスレムの国のように羨ましい慣習があることを思うと鳥君ばかりを責めることはできない。
ともあれ、もう少し、雌のひたむきな努力の姿を覗いてみたいと思います。雌は、明るい褐色の背羽と白色の腹部。なんといっても、輝くネイビーブルーの瞳とクチバシは雄に優るとも劣らない美しさ!
何度見ても飽きることがありません。
午後になって日が傾いてきたころ、巣から5mの近くに2.4mもの青大将が枝から枝に這っているのを目撃。 これは大変! と居合わせたバーダーで長い棒切れを集め、15分もかかって漸く木から叩き落とし、川の反対側に追いやった。。 やれやれ。。。このほかリスも沢山いるし。。
産みの苦しみから始まり、雛を無事育て上げるには本当に大変なんですね。。。 何とか夫君が戻ってくるまで、頑張って巣を守り続けて欲しいと祈るばかりです。 (完)
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
30分以上も留守にしていた巣に雌が戻ってきた。 >
(もどってきて、あ・り・が・と・う。。。 とにかく一安心!)

巣の上に留まってくれた一瞬。

茶褐色の背羽が美しい!

そして、中の卵の様子を見ては。。。。

さっと滑り込む。。。

ポッカリと沈み込む様子は卵ありき! ですね。

徳利をひっくり返したような巣! あつらえの洋服のように、雌の体にぴったりフィット!

百万ドルの輝く瞳・ ブルー藍!

こうして、ただ一人、卵を大切そうに抱いて頑張るサンちゃん。

1時間も温めると、また巣を離れてしまう。。。。 やはり協力者のパートナーが必要のようです。。早く、夫君が姿を現してくれるよう、ひたすら祈り、林道を後にしました。。。 (完)

blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村