コマドリの散歩 (その4) 中央道沿い林道にて
コマドリの散歩 (その4) 中央道沿い林道にて
一度でいい、 鳴いてほしいの。。。。。。
コマドリの駒太郎、苔むす倒木にやってきた。 一度でいい、 尾羽を開いて口を一杯に開けて鳴いてほしいィィィ。。。 と、果たしてその瞬間が突如やってきました。 ”ヒンカラララ。。” 鳴いた!でも、ほんの2秒。。捉えることは出来たのでしょうか。。
ともあれ、苔むすを独り占めしてゆったり寛ぐ駒太郎をしっとりと見てみることに。。。
とその瞬間、そんな春夢をぶち覚ます邪魔ものが突如侵入。なんと一番近い仲の雌・柳子(りゅうこ)ではありませんか!・・・
さて、この後の結末は。。 ==>(その5)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
春夢を楽しむ駒太郎。 ”こんな平和な春を独り占めしていいんだろうか。。” ひとり呟く。。
鳴いた! ”ヒン!!”
”カララ~~”

”ラララㇻㇻㇻ・・・・” これでお・わ・り。。 たった2秒の囀りでした。。
この瞬間を逃すとは。。。」 囀りのショットは見事失敗。。
。

”バンザ~~イ またおいでえ!” 瞬間を逃した筆者に向かって、小憎らしい駒太郎の嘲笑い。。

そんな落胆に暮れる筆者をよそに、散歩を楽しむ駒太郎!
そのかわり、 ”君には僕の一番得意のポーズを見せてあげる!” とでも言っているよう。
可愛さ余って憎さ百倍。 憎いけど、筆者の最も好きなショットです!


おやァ 何か見つけたのかな?
もしかして、美味しい朝食にありつけるか㋤?
ひとり天下。 余裕の駒太郎。

考えることなく、行ってみるか。。。。

ひょっい~~~~・・・・

どの角度からみても惚れ惚れする可愛いらしさ!
瞳・か細い足・小さなクチバシ・・・ そして。。

と、突如そこに春眠を破る出来事発生・・・ 雌の柳子(りゅうこ)でした。。。
何が始まるのでしょうか・・ 駒太郎は? ==>(その5)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
一度でいい、 鳴いてほしいの。。。。。。
コマドリの駒太郎、苔むす倒木にやってきた。 一度でいい、 尾羽を開いて口を一杯に開けて鳴いてほしいィィィ。。。 と、果たしてその瞬間が突如やってきました。 ”ヒンカラララ。。” 鳴いた!でも、ほんの2秒。。捉えることは出来たのでしょうか。。
ともあれ、苔むすを独り占めしてゆったり寛ぐ駒太郎をしっとりと見てみることに。。。
とその瞬間、そんな春夢をぶち覚ます邪魔ものが突如侵入。なんと一番近い仲の雌・柳子(りゅうこ)ではありませんか!・・・
さて、この後の結末は。。 ==>(その5)へ続く
画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
春夢を楽しむ駒太郎。 ”こんな平和な春を独り占めしていいんだろうか。。” ひとり呟く。。

鳴いた! ”ヒン!!”

”カララ~~”

”ラララㇻㇻㇻ・・・・” これでお・わ・り。。 たった2秒の囀りでした。。
この瞬間を逃すとは。。。」 囀りのショットは見事失敗。。



”バンザ~~イ またおいでえ!” 瞬間を逃した筆者に向かって、小憎らしい駒太郎の嘲笑い。。

そんな落胆に暮れる筆者をよそに、散歩を楽しむ駒太郎!

そのかわり、 ”君には僕の一番得意のポーズを見せてあげる!” とでも言っているよう。
可愛さ余って憎さ百倍。 憎いけど、筆者の最も好きなショットです!



おやァ 何か見つけたのかな?

もしかして、美味しい朝食にありつけるか㋤?

ひとり天下。 余裕の駒太郎。

考えることなく、行ってみるか。。。。

ひょっい~~~~・・・・

どの角度からみても惚れ惚れする可愛いらしさ!
瞳・か細い足・小さなクチバシ・・・ そして。。

と、突如そこに春眠を破る出来事発生・・・ 雌の柳子(りゅうこ)でした。。。
何が始まるのでしょうか・・ 駒太郎は? ==>(その5)へ続く

blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村