優雅なり! オオハクチョウ (その2) 冬の道東 2018
優雅なり! オオハクチョウ (その2) 冬の道東 2018
白鳥の湖にて
本土でも、大空に舞う白鳥・・水面に浮く優雅な白鳥・・ 誰にも親しみを持たれる水鳥ですすが、北の大地で見る優雅さの決定的な違いは雪の “冬景色”の中の白鳥!という事かもしれません。 この時季にしか見られない・・雪景色の中のハクチョウに逢えたことの感激に縛れる体も思わず忘れてしまします。 ==>(その3・最終章)へ続く
氷の上のスワン・・・ 水に浮きたくても水がない。。。。

林の中から・・・・

また一羽・・・・

こちらに向かって・・・

飛んで・・・

来ました・・・・

不思議な利・・・・

湖の彼方此方から・・・・・

白鳥が・・・・

現れました!

腹時計が・・・・

食事時を告げているのでしょうか?。。。。

更に・・・

更に・・・・

こちらに集まってきました!

みんなの腹時計は一致しているようです。。。 ==>(その3・最終章)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
にほんブログ村
白鳥の湖にて
本土でも、大空に舞う白鳥・・水面に浮く優雅な白鳥・・ 誰にも親しみを持たれる水鳥ですすが、北の大地で見る優雅さの決定的な違いは雪の “冬景色”の中の白鳥!という事かもしれません。 この時季にしか見られない・・雪景色の中のハクチョウに逢えたことの感激に縛れる体も思わず忘れてしまします。 ==>(その3・最終章)へ続く
氷の上のスワン・・・ 水に浮きたくても水がない。。。。

林の中から・・・・

また一羽・・・・

こちらに向かって・・・

飛んで・・・

来ました・・・・

不思議な利・・・・

湖の彼方此方から・・・・・

白鳥が・・・・

現れました!

腹時計が・・・・

食事時を告げているのでしょうか?。。。。

更に・・・

更に・・・・

こちらに集まってきました!

みんなの腹時計は一致しているようです。。。 ==>(その3・最終章)へ続く

(2018/02/21撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m

にほんブログ村