キレンジャクの魅力 (その2)一級河川の畔にて
キレンジャクの魅力(その2)一級河川の畔にて
究極の黄尾羽!
開いた尾羽の一葉一葉についた蝋状の黄色。全部で十葉あることも判りました!見事なり!
よほどお腹が満腹なのか? じっくりと羽繕いに余念がありません。そんな奔放の羽繕いも滅多に見られない面白さ! ゆっくり鑑賞させてもらうことに・・・ ==>(その3)へ続く
吉之助の・・ 究極の GOLDEN・ WAX! 大好きなショット ❷

心から寛ぐ扇の開き!

こんなに・・・

美しい・・・

黄尾羽に・・・

逢えたのは・・・

初めて! し・あ・わ・せ!

吉之助、 冠羽を・・

振りたて・・・

究極の睨み!

海老蔵に・・・

優るとも・・・

劣らない・・・・

吉之助にとっても・・・

至福のひと時・・・・

寛ぎはまだまだ続きます。。 ==>(その3)へ続く

(2018/02/27撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
究極の黄尾羽!
開いた尾羽の一葉一葉についた蝋状の黄色。全部で十葉あることも判りました!見事なり!
よほどお腹が満腹なのか? じっくりと羽繕いに余念がありません。そんな奔放の羽繕いも滅多に見られない面白さ! ゆっくり鑑賞させてもらうことに・・・ ==>(その3)へ続く
吉之助の・・ 究極の GOLDEN・ WAX! 大好きなショット ❷

心から寛ぐ扇の開き!

こんなに・・・

美しい・・・

黄尾羽に・・・

逢えたのは・・・

初めて! し・あ・わ・せ!

吉之助、 冠羽を・・

振りたて・・・

究極の睨み!

海老蔵に・・・

優るとも・・・

劣らない・・・・

吉之助にとっても・・・

至福のひと時・・・・

寛ぎはまだまだ続きます。。 ==>(その3)へ続く

(2018/02/27撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
