ミソサザイの歌声
ミソサザイの歌声 日向渓谷にて
美しい囀り。山間を縫って走る清流の乗って!
ミソサザイ。 涼しげな清流の音をかき消すような甲高いソプラノの美しい囀りが山林に響き渡る。 日本一小さな菊イタダキ(10cm)よりほんの気持ち大きい10.5cm。
声はすれど姿は見えず・・・・・ 体全体が茶褐色でとても美しい鳥とは言えない。
が、美しすぎるほどので鳴き声は天下一品。 お目当ての鳥を待つわれらの耳の鼓膜に心地よく響いてきました。枯れた杉の落ち枝にすっかり溶け込み、なんとか声の主を突き止めたかと思うと遥か彼方の枯れ木の上に点のように見える。
鳴いてくれなければ絶対に姿を見つけることができません。 コマドリのように、尾羽をピンと跳ね上げ、小さな口をいっぱいに開けて囀る様は、きっと恋の季節なのでしょう。初めての出会いにしてはあまりに遠くて、しっかりと挨拶もできない。。。。何とかファインダーに入りましたがあまりにも遠くて、小さくて。。。。
今回は声だけで我慢してください。。。。 聞こえないかもしれませんが。。必ずリベンジを誓います。。画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
ようやく姿を見つけたミソ君。 こんなに小さな体で、鳴き声は東京まで届くよう!!
前に、後ろに。。。 尾羽をピンとあげ。。。


口を力一杯大きく開けて。。。


はたして恋の相手はみつかるのでしょうか。。。



blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村
美しい囀り。山間を縫って走る清流の乗って!
ミソサザイ。 涼しげな清流の音をかき消すような甲高いソプラノの美しい囀りが山林に響き渡る。 日本一小さな菊イタダキ(10cm)よりほんの気持ち大きい10.5cm。
声はすれど姿は見えず・・・・・ 体全体が茶褐色でとても美しい鳥とは言えない。
が、美しすぎるほどので鳴き声は天下一品。 お目当ての鳥を待つわれらの耳の鼓膜に心地よく響いてきました。枯れた杉の落ち枝にすっかり溶け込み、なんとか声の主を突き止めたかと思うと遥か彼方の枯れ木の上に点のように見える。
鳴いてくれなければ絶対に姿を見つけることができません。 コマドリのように、尾羽をピンと跳ね上げ、小さな口をいっぱいに開けて囀る様は、きっと恋の季節なのでしょう。初めての出会いにしてはあまりに遠くて、しっかりと挨拶もできない。。。。何とかファインダーに入りましたがあまりにも遠くて、小さくて。。。。
今回は声だけで我慢してください。。。。 聞こえないかもしれませんが。。必ずリベンジを誓います。。画像上をワンクリック! 150%に拡大してご覧ください。
ようやく姿を見つけたミソ君。 こんなに小さな体で、鳴き声は東京まで届くよう!!

前に、後ろに。。。 尾羽をピンとあげ。。。



口を力一杯大きく開けて。。。


はたして恋の相手はみつかるのでしょうか。。。



blog 気に入っていただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村