ミヤマホジロ 森に遊ぶ (その6・最終章) 高尾の杜にて
ミヤマホジロ 森に遊ぶ (その6・最終章) 高尾の杜にて
最終章は女史の久子の・・・
最終章は女史の久子の“食事タイム”! 杉の葉の落ち葉をかき分け草の実を食む久子。 冠羽を納めるととカシラダカに間違えられそうですが、地味な背羽にもそれだけの魅力が詰まっています。近くにはモミジ葉と、スッカリ色づいたカラマツが晩秋の美曲を奏でています。 (完)
ミヤマの女史も決して忘れてはいません。

女史の久子が ”食事タイム!” に🌲から降りてきました。

地上の草をかき分け・・・

掻き分け・・・

食べるものを探す・・・

モミジのような👣が可愛らしい!

何か見つけたァ?

はい、 やっと小さな虫を捕まえました!

美しい紅葉のモミジ葉に包まれて・・・・

ミヤマの家族は・・ ゆったりとした渡りのひと時を過ごしておりました。 (完)


すっかり色づいたカラマツが美しい! 美しすぎます・・・・


(2017/12/01撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
最終章は女史の久子の・・・
最終章は女史の久子の“食事タイム”! 杉の葉の落ち葉をかき分け草の実を食む久子。 冠羽を納めるととカシラダカに間違えられそうですが、地味な背羽にもそれだけの魅力が詰まっています。近くにはモミジ葉と、スッカリ色づいたカラマツが晩秋の美曲を奏でています。 (完)
ミヤマの女史も決して忘れてはいません。

女史の久子が ”食事タイム!” に🌲から降りてきました。

地上の草をかき分け・・・

掻き分け・・・

食べるものを探す・・・

モミジのような👣が可愛らしい!

何か見つけたァ?

はい、 やっと小さな虫を捕まえました!

美しい紅葉のモミジ葉に包まれて・・・・

ミヤマの家族は・・ ゆったりとした渡りのひと時を過ごしておりました。 (完)


すっかり色づいたカラマツが美しい! 美しすぎます・・・・


(2017/12/01撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
