トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ (その9・最終章) 相模の温泉にて
トモエガモ 晩秋の池に遊ぶ(その9・最終章)相模の温泉にて
水面の彩が絵巻物のように・・・・
雪の湖面に浮くトモエガモもいいですが、やはり紅葉の彩に染まる湖面のトモエは一番です。そんなトモエに逢えて、至福のひと時を存分に満喫して帰路に着きました。 庄吉君、秋の風物詩をあ・り・が・と・う! (完)
トモエガモの由来は・・・

雄の頭部にある緑と・・・

黄色の部分が・・・

巴模様に見えることから来ているそうな。。。

こうしてみると・・・

巴模様が良くわかります!

そして・・・

カモ類の中では・・・

最も美味なそうで・・・

味鴨・・・ アジ(味)とも呼ばれていたそうです。

そういわれてみると・・・ この胸など・・・

肉付きもよくおいしそう!

ので、狩猟の対象にもされ数が激減・。。・・・

今では絶滅危惧種に指定されているそうです。。

シベリアで繁殖し・・・

冬には日本、韓国、中国に越冬にやってくる。。。 今年も、貴重な鳥に逢えて”大満足” でした。 (完)

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
水面の彩が絵巻物のように・・・・
雪の湖面に浮くトモエガモもいいですが、やはり紅葉の彩に染まる湖面のトモエは一番です。そんなトモエに逢えて、至福のひと時を存分に満喫して帰路に着きました。 庄吉君、秋の風物詩をあ・り・が・と・う! (完)
トモエガモの由来は・・・

雄の頭部にある緑と・・・

黄色の部分が・・・

巴模様に見えることから来ているそうな。。。

こうしてみると・・・

巴模様が良くわかります!

そして・・・

カモ類の中では・・・

最も美味なそうで・・・

味鴨・・・ アジ(味)とも呼ばれていたそうです。

そういわれてみると・・・ この胸など・・・

肉付きもよくおいしそう!

ので、狩猟の対象にもされ数が激減・。。・・・

今では絶滅危惧種に指定されているそうです。。

シベリアで繁殖し・・・

冬には日本、韓国、中国に越冬にやってくる。。。 今年も、貴重な鳥に逢えて”大満足” でした。 (完)

(2017/11/26撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
