サンコウチョウの雛 巣立ちの朝 (その34・最終章) 相模の森林にて
サンコウチョウの雛 巣立ちの朝 (その34・最終章)相模の森林にて
巣立ち後の雛は・・・・ 10cmの巣立ち!
12:03am 10cmの巣立ち!
二郎の更なる飛び立ちを待って・・・・ とうとうお昼になってしまいました。 父親の洋二郎は藪の中に消えた太郎の世話で、二郎のところに姿を見せることはもうありませんでした。
分業なのでしょうか? 二郎の世話は母の美代子の専業となりました。 彼らが一人立ちするまでにはまだ2~3週間掛かりそうですが、 天敵を避けて無事に育ってくれることを祈りつつ・・・ この辺で、山を下りることにしました。 一ケ月に及ぶサンコウチョウの特集でした。 【完】
二郎。 母との想い出の TWO SHOT!

母は去り・・・

一人ぼっちの・・・

羽繕い・・・

忙し美代子・・・

間を置くことなくやってきました。。

父洋二郎は太郎の世話で来なくなり・・・

二郎の飛び立ちを促す役は・・・

美代子に・・・・

盛んにホバを繰り返し・・・

餌で釣ろうとするのですが・・・

餌をゲットするだけで・・・

その場を離れようとはしない。。。

こんなところに長いをしては・・・

天敵に狙われるだけ・・・ 母の心配募るばかり。。。。

そんなことわれ関せず。。。 山を下りる12時を過ぎても、寛ぎ二郎は遂に動かず・・・

でも、夕方までには安全な茂みの中に飛んで行くことでしょう。。。 二人の独り立ち日に幸あれ! 【完】

(2017/07/04撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
巣立ち後の雛は・・・・ 10cmの巣立ち!
12:03am 10cmの巣立ち!
二郎の更なる飛び立ちを待って・・・・ とうとうお昼になってしまいました。 父親の洋二郎は藪の中に消えた太郎の世話で、二郎のところに姿を見せることはもうありませんでした。
分業なのでしょうか? 二郎の世話は母の美代子の専業となりました。 彼らが一人立ちするまでにはまだ2~3週間掛かりそうですが、 天敵を避けて無事に育ってくれることを祈りつつ・・・ この辺で、山を下りることにしました。 一ケ月に及ぶサンコウチョウの特集でした。 【完】
二郎。 母との想い出の TWO SHOT!

母は去り・・・

一人ぼっちの・・・

羽繕い・・・

忙し美代子・・・

間を置くことなくやってきました。。

父洋二郎は太郎の世話で来なくなり・・・

二郎の飛び立ちを促す役は・・・

美代子に・・・・

盛んにホバを繰り返し・・・

餌で釣ろうとするのですが・・・

餌をゲットするだけで・・・

その場を離れようとはしない。。。

こんなところに長いをしては・・・

天敵に狙われるだけ・・・ 母の心配募るばかり。。。。

そんなことわれ関せず。。。 山を下りる12時を過ぎても、寛ぎ二郎は遂に動かず・・・

でも、夕方までには安全な茂みの中に飛んで行くことでしょう。。。 二人の独り立ち日に幸あれ! 【完】

(2017/07/04撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
