サンコウチョウの雛 巣立ちの朝 (その31) 相模の森林にて
サンコウチョウの雛 巣立ちの朝 (その31) 相模の森林にて
Congratulations! 10cmの巣立ち!
11:10am 10cmの巣立ち!
二郎の巣立ちから1時間10分経過。 巣から10cmほど動いたところで全く飛ぶ気配がありません。 谷底の藪に飛び立った太郎は放りっぱなし・・・ 父母は交互に二郎への餌運びに集中しているようです。
やはり、太朗に比べ、成長が遅いのでしょうか。。。 もう少し様子をみることに・・・・ ==>(その32)へ続く
父洋二郎。 黄色い口に・・ あげる餌はありません。。

空になった巣の中を・・・

感慨深く眺めつつ・・・

なんとか二郎を飛び立たそうと・・・・

まるで、 石のように動かず ・・・

間をおかず、母の美代子が・・・

後ろから・・・・

黄色い口は疲れることを知らない。。

優しく・・・

向きを変えて・・・

これでいいかな?!

🐎かァ!

そして・・・

母と子の会話・・

もっと食べるもの持ってきてェェェェ~~~

子には勝てない。。。。!

忙し美代子、休む間もなく食糧調達に・・・・・ ==>(その32)へ続く

(2017/07/04撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
Congratulations! 10cmの巣立ち!
11:10am 10cmの巣立ち!
二郎の巣立ちから1時間10分経過。 巣から10cmほど動いたところで全く飛ぶ気配がありません。 谷底の藪に飛び立った太郎は放りっぱなし・・・ 父母は交互に二郎への餌運びに集中しているようです。
やはり、太朗に比べ、成長が遅いのでしょうか。。。 もう少し様子をみることに・・・・ ==>(その32)へ続く
父洋二郎。 黄色い口に・・ あげる餌はありません。。

空になった巣の中を・・・

感慨深く眺めつつ・・・

なんとか二郎を飛び立たそうと・・・・

まるで、 石のように動かず ・・・

間をおかず、母の美代子が・・・

後ろから・・・・

黄色い口は疲れることを知らない。。

優しく・・・

向きを変えて・・・

これでいいかな?!

🐎かァ!

そして・・・

母と子の会話・・

もっと食べるもの持ってきてェェェェ~~~

子には勝てない。。。。!

忙し美代子、休む間もなく食糧調達に・・・・・ ==>(その32)へ続く

(2017/07/04撮)NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
