ヤツガシラ がやってきた!(その5・最終章)ぶんぶく茶釜の園にて
ヤツガシラ がやってきた!(その5・最終章) ぶんぶく茶釜の園にて
芝生で寛ぎの朝食!・・・
ヤツガシラは遥かイスラエル、アフリカ大陸に分布するそうで、滅多に日本に渡ってくることのない珍鳥! 沢山のCMが群がることももっとも!です。オスもメスも同じ色合いで区別がつきません。 取りあえず、男子の弥太郎とさせていただきました。
弥太郎が公園からチョットは離れた民家の庭にやってきて・・・ こじんまりと庭先に広がる芝生で、あの長いクチバシを差込んではミミズを獲って・・落ち着いたヤツガシラの素顔を心行くまで堪能できました。唯一心残りなのは、あの名前の由来にある“冠羽”を開いてくれなかったことでした。 次回のリベンジを! 誓って家路につくことに・・。。
最高の出逢い! 至福の一日でした! (完)
弥太郎が農家の芝生に・・・

舞い降りて ・・・

静かな・・・

食事タイム!

長いクチバシを差し込んで・・・

クチバシの先に・・・

虫。

自慢の冠羽を・・・

まっすぐ立てて…

開いてくれないのは・・・

リラックスしてる証拠。。

とても心残りですが・・・

そんな・・・

ゆったりとした・・・

食事のひと時を・・・

大勢の客に囲まれた・・ 今の君には必要な気がする。。。

ふたたび国に旅立つまで・・・ この地で出来るだけのんびりして欲しい。至福の一日をありがとう!(完)

(2017/02/11撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
芝生で寛ぎの朝食!・・・
ヤツガシラは遥かイスラエル、アフリカ大陸に分布するそうで、滅多に日本に渡ってくることのない珍鳥! 沢山のCMが群がることももっとも!です。オスもメスも同じ色合いで区別がつきません。 取りあえず、男子の弥太郎とさせていただきました。
弥太郎が公園からチョットは離れた民家の庭にやってきて・・・ こじんまりと庭先に広がる芝生で、あの長いクチバシを差込んではミミズを獲って・・落ち着いたヤツガシラの素顔を心行くまで堪能できました。唯一心残りなのは、あの名前の由来にある“冠羽”を開いてくれなかったことでした。 次回のリベンジを! 誓って家路につくことに・・。。
最高の出逢い! 至福の一日でした! (完)
弥太郎が農家の芝生に・・・

舞い降りて ・・・

静かな・・・

食事タイム!

長いクチバシを差し込んで・・・

クチバシの先に・・・

虫。

自慢の冠羽を・・・

まっすぐ立てて…

開いてくれないのは・・・

リラックスしてる証拠。。

とても心残りですが・・・

そんな・・・

ゆったりとした・・・

食事のひと時を・・・

大勢の客に囲まれた・・ 今の君には必要な気がする。。。

ふたたび国に旅立つまで・・・ この地で出来るだけのんびりして欲しい。至福の一日をありがとう!(完)

(2017/02/11撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
