ヤツガシラ がやってきた!(その1) ぶんぶく茶釜の園にて
ヤツガシラ がやってきた!(その1) ぶんぶく茶釜の園にて
どこまでも美しき飛翔!
ヤツガシラ。初めての出逢い!これまで図鑑とブログでしかお目にかかったことのない鳥。。 いつか逢いたい!・・ 常日頃思いが募るばかり。その矢先、憧れの鳥がやってきたとの情報に、居ても立っても居られず鳥友にせがみ、土曜日早朝に駆けつけてみることに。。。現地着6時半。 なんと一時間もしないうちに右も左もCMだらけ・・・・
いくら広大な公園と言えども、これではお目当ての鳥の出る隙間がない。。案の如く、待てど暮らせど現れず。。。ついに公園を出て付近の畑を廻ってみることに。 でも、既に農道にもCMが溢れ。。異常事態!とはこのことを言うのでしょうか。
お昼頃“出た!”との情報に、CMが一斉にはせ参じ・・・ たちまち農道も車道をも塞いでしまう。。 こんな光景は鳥撮りを始めて、初めての経験。。 ヤツガシラどころではない。。 でも、生存競争に勝ち抜くにはぼやっとしていてははじまらない。。
奮起一番!カメラを手持ちに切り替え、波寄せるCMをかき分けカメラを振り回す。。。折角撮れても遠くて、枝被り。。。おまけに半分は手振れピンボケ・・ それでも、初めてファインダーに捉えた“ヤツガシラ”に感激! その努力の賜物をご覧あれ! ==>(その2)へ続く
ヤツガシラの弥太郎(と名付けました)・ 最美の飛翔!

並みいるCM・200余名~のうち、この飛翔を撮れたのは果たして何人?

ほぼ諦めかけていた正午・・ 弥太郎が朽ちたビニールハウスにやってきた。

これが、初めての出逢い!

葡萄のつる被り・・・

でも、逢えただけでも・・・ 感激!

この姿勢から・・・ いきなり・・r

飛びました! ここから最初の飛翔ショットに戻ります!

朽ちたハウスからやってきたところは農家の薔薇のアーケイド。 バラが芽を吹く季節はもう少し先・・・・

ヤツガシラの魅力の冠羽!

冠羽を開くことは・・・

ありませんでしたが・・。。

この美しい姿に出逢えただけで・・・

仕・合・わ・せ いっぱい!

芝に降りると・・・ 長いクチバシを・・・

ザックリ地中に差し込んで・・・

弥太郎の採餌がはじまりました。 ==>(その2)へ続く

(2017/02/11撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
どこまでも美しき飛翔!
ヤツガシラ。初めての出逢い!これまで図鑑とブログでしかお目にかかったことのない鳥。。 いつか逢いたい!・・ 常日頃思いが募るばかり。その矢先、憧れの鳥がやってきたとの情報に、居ても立っても居られず鳥友にせがみ、土曜日早朝に駆けつけてみることに。。。現地着6時半。 なんと一時間もしないうちに右も左もCMだらけ・・・・
いくら広大な公園と言えども、これではお目当ての鳥の出る隙間がない。。案の如く、待てど暮らせど現れず。。。ついに公園を出て付近の畑を廻ってみることに。 でも、既に農道にもCMが溢れ。。異常事態!とはこのことを言うのでしょうか。
お昼頃“出た!”との情報に、CMが一斉にはせ参じ・・・ たちまち農道も車道をも塞いでしまう。。 こんな光景は鳥撮りを始めて、初めての経験。。 ヤツガシラどころではない。。 でも、生存競争に勝ち抜くにはぼやっとしていてははじまらない。。
奮起一番!カメラを手持ちに切り替え、波寄せるCMをかき分けカメラを振り回す。。。折角撮れても遠くて、枝被り。。。おまけに半分は手振れピンボケ・・ それでも、初めてファインダーに捉えた“ヤツガシラ”に感激! その努力の賜物をご覧あれ! ==>(その2)へ続く
ヤツガシラの弥太郎(と名付けました)・ 最美の飛翔!

並みいるCM・200余名~のうち、この飛翔を撮れたのは果たして何人?

ほぼ諦めかけていた正午・・ 弥太郎が朽ちたビニールハウスにやってきた。

これが、初めての出逢い!

葡萄のつる被り・・・

でも、逢えただけでも・・・ 感激!

この姿勢から・・・ いきなり・・r

飛びました! ここから最初の飛翔ショットに戻ります!

朽ちたハウスからやってきたところは農家の薔薇のアーケイド。 バラが芽を吹く季節はもう少し先・・・・

ヤツガシラの魅力の冠羽!

冠羽を開くことは・・・

ありませんでしたが・・。。

この美しい姿に出逢えただけで・・・

仕・合・わ・せ いっぱい!

芝に降りると・・・ 長いクチバシを・・・

ザックリ地中に差し込んで・・・

弥太郎の採餌がはじまりました。 ==>(その2)へ続く

(2017/02/11撮) NikonD5 NK200--500mm
最新ブログは「カテゴリ」の最下段から順次上方に!
【野鳥】ランキングに参加してます! 好かったらポチッとご協力お願い申し上げます! m(_ _)m
